セリアにはエコアンダリアがぽつん
ダイソーにはリサイクルコットンが少しだけ。
最後の砦サンキでは渋めの色しか残ってない…。
もういいや!と楽天で少しお高めな糸を購入。
あらかわいい!と追加しようにも既に売り切れ。
なぜ?どうして?ひどいわと泣きながら作ったグラニーバッグ。

足りない足りない糸が足りない。
そして先日。
草加サンキまで自転車で遠征。
着いた時にはかなりへとへとでしたが、売場は広いし種類も多いしでひゃっほうとコットン糸のみ70玉ほど購入。

欲しかったアリゼの糸も買えて満足です。
色がキレイ✨
こちらのサンキにはロピアが併設されてます。
しかも近くにドンキもあり休日は大渋滞!
行きたいんだけどぉと言った私に分かりやすくイヤ~な顔をした夫。
ウンウンわかるよ、ロピアにもドンキにも用事ないもんね。
でもイヤな顔されながら買い物する私も非常にストレス。
疲れたけどひとりでのんびり買い物できて良かったです!
桜も見れたし!
ということで
今度は吉川美南に遠征したい!
遠すぎるか…。
18歳になったぷらおくん。

まだまだストーブと仲良しです。
気ままに食べて寝て、たまになぜか小走りしたり、調子こいてるバースを睨んだりしてます。


かわいいおじいちゃんです。
最近のコメント