3月26日で生後4ヶ月経ちました
お転婆ぶりは相変わらずです

とにかくよく鳴く子『ミャーオミャーオ』朝昼晩鳴きますw
ようやく名前『すもも』って呼ばれて反応してるように感じです。
でも『すーちゃん』やミャオミャオ鳴くので(笑)
『スーミャオ』って言った方が反応してる感じかな?(笑)
先住猫の『こんぶ』とも追いかけっこしたり、一緒にくつろいだりと
仲良く出来てるみたいです😹

まだ乳歯は生えてて
そろそろ永久歯と生え替わる時期になってきてますね。
食欲はかなり良好で、子猫用ドライフードを1日トータル65g以上(3食に分けて)ペロリと平らげます
色々食べれる様になって欲しいと思い、おやつにも少しずつ色々な物を与えて見る事に…
フリーズドライの“白魚”や“わかさぎ”なんかもやってます
はじめは手で転がしたり遊んでましたが、そのうちパクパク食べるようになりました。
すももを観てると…
同時期のあんずはやっぱり身体が小さかったし、何せ食べる量が少なった。
…やっぱり今思うと、あの娘は虚弱体質だったんだなぁと改めて思ってしまいます。
すももよ…
とにかく沢山食べてくれ!好き嫌い無く何でも食べて大きく健やかに育って欲しい!
来週末には2回目のワクチン接種予定です。
最近のコメント