私は5月に癌と診断され
その後、入院と手術に抗がん剤と放射線の
治療を受け、今は仕事にも復帰して
元気にみるくさん🐈⬛と暮らしてます
乳癌と悪性リンパ腫のWキャンサーで
どちらもの癌も希少型の癌で難治性💧
7月の入院時は医師から、はっきり
治療がうまくいかなければ
命を落とす😱と言われてました。
なんとしても家に帰る!

私をを待ってる、
みるくさんがいのだから😭
とそればかり考えてましたよ
とりあえず、2月に血液の方の癌は
PETCTでは見えなくなり
完全奏功となり、2ヶ月の定期検査と
なりました。
乳癌の方は再発予防の為、週1で
抗がん剤を打ちに通院してます。

思えば、前猫さんのペットロスから
耐えられず、チョコさんが亡くなって
2週間でみるくさんを迎えて
正直、戸惑いながらみるくさんと
暮らしてました。
前猫さんと比較してしまって
愛情不足にならないか?とか
せめて49日空けてから、
お迎えした方が良かったのか?
病気になる前はよく問答してました
どうせ一人者なので、哀しむ人も
いないし、生きているより、前猫さんに
会いたい気持ちの方が強いので
治療を放棄して、終わりにしようと
本気で思ってましたが、
みるくさんがいるからこそ、
まだ、ここで終わりに出来ない!
いやー頑張ったわ!あの時の私w
どんな形でお迎えした猫さんでも
何かしら意味があるから縁があった
私はみるくさんのお迎えで大きく
また、人生が変わりました。
癌は厄介で完治は出来ませんが
今後は、再発に怯えず、いつも通りの
日常を送って、みるくさんと
穏やかに暮らしていきます。
ネコジルの皆様!早期発見が大事なので
癌検査は受けた方がいいですよ
あと、高額医療制度があっても
やはり、癌になったら、恐ろしい程の
治療費が発生します。
保険に入ってないと、治療費を毎年
払い続けながらだと確実に積みます💦
保険屋さんの回し者ではないのですが
保険の加入や今、入ってる保険が
ある方は見直して見て下さい
元気になったので
ボチボチ、ネコジル再開します。
又、よろしくお願いします🙇
最近のコメント