yayonagisa

大阪府 46歳 女性

戻ってきてくれたニャンコ 渚です。(*⁰▿⁰*) 飛び込んで来てくれたニャンコ 小春です。

日記検索

最近のコメント

終わったんだな。。。 yayonagisa さん
終わったんだな。。。 コタねこちゃん さん
終わったんだな。。。 yayonagisa さん
終わったんだな。。。 ピース&杏 さん
こうなる事はわかっていた コタねこちゃん さん

My Cats(2)

}
小春

小春


}
渚


もっと見る

yayonagisaさんのホーム
ネコジルシ

終わったんだな。。。
2025年4月20日(日) 312 / 4




シンディー・ローパーのラストライブ
最後のライブです。
終わったんだな。。。






中学生の私は衝撃をうけました。
赤い帽子を被ったシンディー。
TVで彼女の歌を聴いて、憧れて、ハマって
こんな大人に、こんな女性になりたい
と強く思った。

あの頃の私は13才。
今、私は46歳。

なんだか色んな想いが溢れてきました。


いろんな感情、いろんな想い
私にとって
Cyndi Lauper はずぅっと大好きなアーティストです。


29 ぺったん ももこ5 ももこ5 コタねこちゃん コタねこちゃん zukko1228 zukko1228 もえk もえk はねるチャ はねるチャ まみまま まみまま とうりん とうりん メグミ メグミ ともママ ともママ まりっぺママ まりっぺママ Kano. Kano. ちゃーた ちゃーた 白猫ゾッチャ 白猫ゾッチャ いちごおばさん いちごおばさん
ぺったん ぺったん したユーザ

ももこ5 2025/05/12

zukko1228 2025/04/25

もえk 2025/04/22

はねるチャ 2025/04/22

まみまま 2025/04/21

とうりん 2025/04/21

メグミ 2025/04/21

ともママ 2025/04/21

Kano. 2025/04/21

ちゃーた 2025/04/21

あゆやた 2025/04/21

ピース&杏 2025/04/21

さりぱぱ 2025/04/21

イトチン 2025/04/21

お祭り小僧 2025/04/21

ねこザイル 2025/04/21

中村屋 2025/04/20

チィパッパ 2025/04/20

猫坊 2025/04/20

うめまさ 2025/04/20

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント(4件)

ピース&杏
2025/04/21
ID:cfbQTpq4jhY

やよちゃんとシンディ・ローパーさん
何か似てるって思う。好きだから雰囲気が似てくるのかな?
最後のライブ観に行けて良かったね♡
行動を起こして達成感を味わう。
最高の感動だったことでしょう。喜びが伝わってくるよ。

yayonagisa
2025/04/22
ID:FrOdn01W3Wk

ピース&杏ちゃん
こんばんは♪
本当に本当に嬉しいお言葉だーー!
シンディーと雰囲気が一緒ってめっちゃ嬉しい☺️
多感な中学生時代を、シンディーの曲と一緒にすごしたんです
シンディーが大好きで、その影響で赤いスカートが大好きになったんだよね
ああ、ひとつの時代がおわったんだなって、感慨深い1日でした

コタねこちゃん
2025/04/27
ID:l5eDz66OxaM

私はラジオ聴いててラストライブのこと知りました
師匠はマドンナ派だったな
微妙に派閥があった気がする
マイケル熱狂派も 笑笑
当時はわからなかったけど シンディローパーは歌詞で社会への強いメッセージを込める人だったらしいですネ
そういえば全盛期を少し過ぎてからタイムアフタータイム ヘビロテで聴いてたのを思い出します
今でも大好き❤

yayonagisa
2025/04/29
ID:FrOdn01W3Wk

シンディー・ローパーは女性の権利を強く主張していました
信念があって、素敵でチャーミングな女性。
歌詞の意味を調べて、衝撃をうけました
はあ〜。ひとつの時代が終わったんだなってしみじみ思ったよ。
ぺったん ぺったん したユーザ
yayonagisaさんの最近の日記

こうなる事はわかっていた

ニャギ『どんだけー!!』 黒の靴下ブーツが最高すぎて やっぱり白い靴下ブーツも買いに行ってきた 同じデザインを色違いで揃えてしまう 40代中盤の関西のおばちゃんです。 色違いで...

2025/03/09 301 12 38

春の気配とともに、パトロールがはじまります

春の気配がしだしたら しまむらパトロールがはじまります。 早速、パトロールセンサーが反応。 某インフルエンサーがアベールとコラボした ブーツが2800円だと?! ちな...

2025/03/09 154 11 26

『了解しました』は目下の人へ使う言葉。

やだ、トトロも渚も怖い ご存知でしょうか。 間違って使ってしまっている人がいるかもしれません。 「了解しました」は丁寧語です。 「了...

2023/10/30 312 17 34

け死ん限い、気張いやんせ

40年も生きてると 長渕剛がしみてくる。 やばい、マジで心が折れそうな時 とか 腑が煮えくりかえるような現実を 自分が引き受けるしかない時 ...

2023/10/23 498 37 36

右目が腫れて、顔面半分崩壊 (閲覧注意、足の裏)

※閲覧注意※ この日記の終わりらへんに、大阪のおばちゃんの足の裏がうつります。 見たくない方は、注意してください。 私の右目が腫れまして。 この1週間は、私の目の上にまるで...

2023/06/11 343 22 36

相対性理論

お久しぶりでございます。 渚先生の哲学講座の時間です。 渚先生、アインシュタインさんの相対性理論について サクッとお願いします。 『長いヒモがあるから、短いヒモが認識でき...

2022/02/27 357 12 30

ハゲちらかした頭 その後

介護福祉士として働いていた時に、円形脱毛症になってしまいました。 ハゲはみるみる広がり、ひとつ、ふたつと増えていき、後ろから風が吹くと髪の毛がそよいでハゲがコンニチワ〜!!と出てくるので 髪の毛を...

2021/05/10 440 27 32

猫のベテラン

猫もベテランになってくると 爪研ぎBOXはこう使う。 爪をひっかけーの 爪研ぎ出しーの 入りーの 寛ぎーの❤︎ 小春『パイセン、最高...

2021/04/21 284 18 46

認知

鏡の中に映っているのが自分だと理解することを「鏡像認知能力」といいます。この鏡像認知能力を持っているのか調べるテストのことをミラーテストと言います。 鏡に写る自分を理解するのはとても知能の...

2021/04/20 309 10 37

愚かな私

日曜日だというのに、2時間残業。 事務所へ戻り大雨のなか浴槽を洗って、機材を消毒。それでも気分はルンルンさ。 だって月曜日は休みなんだもーん❤︎ 明日は休みって感じでギャンギャン機材を...

2021/03/29 301 17 37