診断の結果、やはり男の子だと判明(T_T)

せっかくなったん&ふうとも仲良しになり、運動会して遊んでいたのに…
やはり男の子だから?ママのアレルギーがひどくなってしまい
この先長ければ20年近く一緒に生活しなければならない事、にゃんととさんからも「いつでも言ってね…」と言ってもらってた事もあり、ママはすっごくすっごく悩みましたが、正真正銘の女の子のチュウちゃんとチェンジする事に決めました。(>_<)
チュウちゃんとチェンジしに行った時に、にゃんととさんの日記にもありましたが、ショウちゃんの鼻血事件があり…
ショウちゃんを連れて行かなければ…とママは、すごく後悔もしました。。。(T_T)
申し訳ない気持ちでいっぱいです。
我が家に新しく来たチュウちゃんですが、新しい名前も決めなきゃね~って事で、新しい名前が決定しました~ヽ(^o^)丿
なったんが夏で、ふうが冬…
今はもう秋~♪で『あきちゃん』
みんな『あっちゃん』って呼んでます(*^^)v
ほんとボキャブラリーのない一家です(-"-)
確か、にゃんとと家で以前保護した子で「あきちゃん」っていたよね~?ソフトボールみたいな子…(^_^;)
まあ、今は違うお名前になってるからいいか!?
あちゃんが来て2日目くらいまでは、お互いがフーシャーの嵐でした(>_<)
あっちゃんも、小さいながらフーシャー威嚇しまくるんですもの~!距離が縮まるのに時間がかかりました(^_^;)
今ではすっかり仲良しになって、こんな姿も…

おそらく、なったんとあっちゃんは正真正銘姉妹なんでしょうね。捨て方が一緒だったとか…(-"-)
だからなのか?寄り添って寝る事が多いです。
昨日は、こんな姿で寝てました(=^m^=)

寄り添って寝てる姿を見ると、親子みたいです(^^♪
出戻りさせてしまったショウちゃんの幸せを願いつつ、チュウちゃん改め、
あっちゃんを幸せにしてあげなくちゃ!って思っているママなのでした。。
最近のコメント