室内窓にも結露が現れ始め、窓際じゃあ寒いだろうし結露でベッドが濡れてしまうので居間続きの畳部屋に移動。
気が付くと2ニャン並んで寝ております。

真横から(^.^)

正面から(^.^)

後ろから(^.^)
文面では楽しそうなわたしの心は稲光が走っています。(ここからは子育ての愚痴です。なので関心のある方はお読みください)
それは・・・
町内の班長である私は区長さんから配り物があると各戸に配布しなければいけません。
昨日午後、遠縁のお通夜に出るため迎えに来てくれた両親と玄関を出たら玄関フード内に配り物のチラシが!(区長さんよ、黙って置いていくのはやめてほしい<`ヘ´>)
こりゃあ明日だと出かけましたさ。
けれども朝から降る雪まじりの雨に、4歳児を連れていくことはできません。
天気とにらめっこしながら待機しておりますと、時間を増すごとに暴風雨に代わっていくではありませんか!
お手紙を配りに行こう!という4歳児に1日中せっつかれ、しだいに怒り方もヒートアップ!!
私だって早く配ってしまいたい… 赤い羽根募金を知らせるコメントも載っているから早く配ってしましたい… じゃないと募金集めに回れない…
週明けには幼稚園の願書提出、私の血液検査も控えているっていうのに気ばかり焦ってしまう駄目な母です(>_<)
最近のコメント