大人の猫ちゃん、名前を雪ちゃんとか、美人ちゃんとか、アルテミスと呼んでます。
見たまんまの、真っ白で超美人だから。

帰ってきた日、怯えてるかな?・・・と、心配してましたが、いつもの穏やかなルナでした。
アリスは忘れてたのか、シャーと威嚇してましたが、
子猫のルナはまったく気にしないで、「遊んで遊んで~」と、じゃれ付いてましたよ^^
トライアルのお宅でも、子猫同士遊んでいたとの事で、何の問題も有りませんでした。
ただ、怯えて居たのが、家庭内野良みたいで・・・と言う事でした。
5ヶ月も野良をしていたら、怯えるのも仕方の無い事で。。
今も追いかけると逃げますが、いつの間にか私の側に居ます。
とくに、パソコンに向かってると、寂しいのかベッタリとくっ付いて来ます*^m^*
今もね私の横に居るんだよ~~
ワンとの距離もこんなに縮まったよ^m^・・・あんなに犬を怖がってたのにネ!
ルナの着てるのは手術服です。

実は2匹同時の避妊手術を受けました。
今でこそ明るく日記も書けますが、落ち込んでました・・・かなり・・眠れないくらい。
リリースを前提に1ヶ月前から(保護して直ぐに)避妊手術を予約してました。
雪ちゃんは抱っこ出来ないので、自分からケージに入ってくれるように、
何度もチャレンジしての本番でした。
リリース前提だったので、溶ける糸なんですが、アレルギー反応が現れる事もありますと、行ってから説明を受けました。
綺麗に溶けるには半年程掛かると・・・
1月28日の雪が降った日で、1時間以上掛けていった場所なので、
そのまま、手術を受けたんですが、
変えの手術服に 着替えました

ルナは子宮が1本しか無くて、だいぶ捜したんですが・・・と、言われました。
「単角子宮」・・・というのかな。。
卵巣が見つからない・・・噂には聞いた事があるが、初めて見ました、と言われました。
もしかしたら、春になって盛りが来るかもしれないけど、妊娠はしませんと。。
ルナは可愛いだけでなく、内臓まで個性的な子でした。
もともと、真っ白の子は弱い子が多いと、
ましてや内臓も個性的では何があってもおかしくない・・・うちの子になって貰うしかありません。。
・・・で、やっと、家に理想の子を迎える事が出来ました@^^@
ただ、抱っこが出来ない雪には、可哀想な事をしました。
カラーが可哀想なので、手術着を作って着せて貰ったんですが、サイズがピッタリでなかったので、その日の内に脱げちゃったんです(0_0)
近眼の私は、雪のオッパイが腸が飛び出してる様に見えて、「ごめんねーごめんねー!」を、繰り返してました。。
ルナのように懐いてたら、いくらでも着せ直す事が出来たのに・・・春になってからでも良かったのに・・・後悔しました
眠れぬまま、朝1番で病院で健康診断を受けて、カラーを付けて頂きました。
腸だと思ったのはオッパイだったのねと、その時に気づきました。
手術を受ける前と後は食事抜きでしたが、その後も中々食べてくれなくて、お薬飲ませるのが大変でした。
出産経験のある、雪は傷も大きくて、かなり しんどかったみたいです・・・
こんな大変な思いをさせて、リリースしても良いのか?・・・疑問が浮かびました。
もしかしたら死んでる子も居るんじゃないか?・・・と。
リリースするにしても、10日は様子をみて欲しいと思いました。
弱ってる時に、他の猫に襲われたら死んでしまうと思う。。
多分私は今後二度と避妊手術は出来ない・・・するなら、オス猫だけにしようと。。
懐いてる野良ちゃんなら、抜糸までお世話出来る子だけにしようと、思いました。
雪の具合が悪くて、交代でルナも食欲が落ちたりと
・・・のん気にパソコン見てる気にはなれなかった。。
ワンの散歩も短くなり、離れてると死んでしまうんじゃないかと、ドキドキしてました。
ご飯を食べてくれるのが、こんなに嬉しい事だったなんて・・・
辛い思いをさせてゴメンネ!
雪もリリースはしません。
多少の反対は有りますが、酷い事をしたお詫びと、元々野良の時から一番気になる子でしたので・・・
これで、本当に保護スペースが無くなりました。ーー;
ルナをお嫁に出した方が良いのでしょうが、もしも病気になったらと、考えると手放せない。。。
ましてや理想の子だもんねぇ~
2匹いっぺんに家族が増えました・・・7匹だよ~~
立派な多頭飼いの仲間入りですね@^^@
これからも、雪とルナをよろしくネ♪^^
*手術服、ハサミで切るだけで、簡単に作れますので、
挑戦してみてね♪・・・要らないTシャツから2枚出来て経済的だし、
カラーをするより、動きやすいので良いですよ^^
http://sky.ap.teacup.com/kichi/83.html
(術後服の作り方・きっちゃんブログ)・・・を、検索してみてね♪
・
最近のコメント