ちょっと、ネコジルシをサボっているうちにお友達が数人に居なく
なっていました。
詳しい事情は知りませんが…私は、其れだけの存在だったのかと…、
ネット社会の人間関係の薄さ、儚さを感じました。
交通不便な田舎暮らしだとオフ会で実際に会う事も無く、ネコジルシの
友人って……、何だろう?と考えました。
~~寂しい事ですね。~~
でもね、そんな時電話を頂いたり、志穏のサイトに写真を頂いたり、
個人メールなどなど……こんな私に寄せて下さる温かなコメントの数々、
やっぱり私はこのネコジルシのお友達関係を大切にしたいと思います。

<御紹介できなかった写真です。1月に咲いていた庭の薔薇です。
小さなアイアンの花瓶に挿してみました。>
一つだけ、お断りしたい事があります。
私の多くのお友達の方々は良識のある立派な方々なのでこんな事を書いて
失礼かと思いましたが…、この機に私の考え方などお知らせいたします。
私の日記など、公に目につくところでは、他の方の中傷となる様な内容…、
事実であっても、虚偽であっても、第3者が傷つく内容…、又誤解などの
コメントはお避け下さい。
もし、私に対して何か伝えたい事、私の不手際や至らなさで傷ついた事など
ございましたら、メッセかメールにてお話し下さい。
個人的な内容は漏らす事はありませんし、不特定多数の方に不快な思いを
与える事は、避けて頂きたいのです。
日記は公の掲示板ですから…、誰が何時読んでも、楽しい仄々とした物に
と心掛けています。
こんな事を書きましたのは、私のお友達の皆様が、とても気持ちの優しい
心配りのある方々で、コメントを読むだけで、心温まる仄々とした気持ちに
なります。
この関係を大切にして、ネコジルシ4年目を続けていきたいと思います。
誠に勝手な事を書きましたが、宜しくお願い致します。

<ソックスもこんな顔でお昼寝するようになりました。
平和そのものですね~~。>
最近のコメント