心&美々

北海道 50代 女性

2008年7月、同年10月、そして2013年7月3匹目を迎えましたが、その年の12月に初代ココちゃんがお空へ… 縁あって1週間後に2代目ココちゃんがやってきてくれました♪

月別アーカイブ

日記検索

My Cats(4)

}
季々(キキ)

季々(キキ)


}
心(ここ)

心(ここ)


}
二代目 心(ここ)

二代目 心(ここ)


}
美々(みみ)

美々(みみ)


もっと見る

心&美々さんのホーム
ネコジルシ

画像はないけれど…
2011年6月6日(月) 339 / 3

夕べ、待ちに待った瞬間を目にすることができました!!


が、約2週間前に、よくお水を飲むようになるという噂を頼りに購入した器で飲むところをやっと見ることができたのです!!

それまでは確認できず、毎日えさに入れるお水だけしか飲んでいないのかと不安でしたが、これでちょっとだけ安心することができました!

この件に関してグレさん、チャムりんさん、いつも心配してくれてありがとうございました。

これからも暖かく見守って下さいね♪

美々ちゃんは…


外の空気が流れてくる網戸からお庭を観察中でした(^.^)
0 ぺったん
ぺったん ぺったん したユーザ

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント(12件)

ピース&杏
2021/08/05
ID:cfbQTpq4jhY

モアナちゃん、偉いね👍️
介助犬ならぬ介助猫になれるよ‼️
アラームみたいに、ルーティーンを教えてあげるってすごいことだよ👌

ゆり37
2021/08/05
ID:GRzdV2FL1Y2

私が忘れっぽいので、本当に助かります🤣
お祖母ちゃんも年ですねー🤣

リエアリー
2021/08/05
ID:OSEEuREzOCA

こんばんは♪
モアナちゃん
じぃじのナムナムまで教えてくれるの
❓なんて、かしこいんですか😳

うちのしのぶ様も、ジャイアンも、
ぜ〜んぜんダメ。

ごはんと、ちゅーるは、待てができるしのぶ様。

朝のルーティン何か違うと、落ち着かないのかな❓

ゆり37
2021/08/05
ID:GRzdV2FL1Y2

驚くほど規則正しいんですよ。
落ち着かないんでしょうね。

待てができるのは偉い❗
モアナはできないです。

メグミ
2021/08/05
ID:XGXi40Si00s

モアナちゃん、ものすごーーーく賢いです。
一家に一匹いて欲しいタイプですねw

うちのコは、ごはんの時間は正確だけど
他は全然ですよー。

ゆり37
2021/08/05
ID:GRzdV2FL1Y2

私、思うに、本当は どの猫さんも
大概の事はわかってるけど
都合の悪い事はわからないフリをしてるのでは?
その方が賢いかも🤣

モアナは自分を人間だと思ってる感じです。

猫転送装置もね、私が乗ればモアナも乗るんじゃないかと。
あ!乗る物なのね?的な🤣

やってみようか葛藤中です🤣🤣🤣

猫又三郎
2021/08/05
ID:JOYVsMArVx6

そーなのね!ルーティーンなんですね???!
うちもサスケがうるさいんですよねぇ。💧😅
でも、私は規則正しくは苦手。。。💦
気分屋なので。。。
今も不満げに見てます。困りました。。。😑
オリンピックで、予定通りにいかないんです。。。💦💦💦

ゆり37
2021/08/05
ID:GRzdV2FL1Y2

オリンピック期間は仕方ないですよね。
サスケくんも、いつもと雰囲気が違うのはわかってくれてると思います。
許して~サスケくん!

あめちゃ
2021/08/06
ID:si36wzuSHG2

モアナちゃん、賢い❣️ 
教えてくれるなんて、お利口さん😄
うちの食べて寝るだけのニャンズに聞かせてやらねば❗️
きっと、どこ吹く風なんだろうなぁ〜

ゆり37
2021/08/06
ID:GRzdV2FL1Y2

あめちゃさんちのにゃんずも
本当は色々わかってるんですよ😁
あえて猫らしくしてるだけです🤣

龍華
2021/08/06
ID:WDN4Wpr9gZE

ネコってさ
下僕のルーティーン、覚えるよね💦
うっかりその通りにしないと…
ウチのお嬢は、お怒りモードになります💦
一回、キチンとルーティーンをメモφ(..)
しとかなければ💦
…そっか💦
やっぱり下僕の方が飼われてるのね(*T^T)

ゆり37
2021/08/06
ID:GRzdV2FL1Y2

覚えてますよねー!
ヒトの事情で変わったりすると
拗ねたり不思議そうにしますよね。

まさしく飼われてますね🤣
ぺったん ぺったん したユーザ
心&美々さんの最近の日記

まだまだ冬は終わらない?

2月3月は、これでもか!っていうくらい寒暖差が激しくて、降雪量もそう。 がバーッと降ったり、ギューッと溶けて減ったり忙しい天候はまだ続いている今日この頃。 我が姫たちは相変わらずくっついて...

2025/03/17 111 4 17

雪景色 にゃん達はネコ写で(=^・^=) でも1枚ありました(^-^;

先週水曜日まで札幌圏の積雪は20センチでした。 が、翌日からどんどん降り続き、とうとう80センチ以上になったようです。 花梅も雪化粧。 藤棚も枝のすぐ下まで雪が!! ...

2025/02/03 114 4 18

年越ししてしまいました(;・∀・)

季々が季節の変わり目、春や秋に風邪にかかったり涙目になったりの症状が現れるようになって数年。 昨秋は11月に右の瞳孔が開きっぱなしになり精密検査も受けましたが、風邪の症状が治まってくると目も治ったよ...

2025/01/09 113 4 16

先週猫の日は…(季々の診断結果)

不機嫌そうですなあ、季々ちゃん(^-^; カメラ向けるタイミングじゃなかったのかな? そんな季々は先月末に突然右目が瞳孔開きっぱなしになり、ちょうど風邪で通院中だったこともあり翌日診て...

2024/11/27 111 6 15

まとまった積雪

 よ~く見るとスズメがえさを食べに来ていますよ♪ おとといの夕方からちらちら降りだし、昨日の朝には今年初のそれなりの積雪が! 降り始めはどうしても車の運転が慎重になるので道路はゆっくり走...

2024/11/20 119 5 20

季々の風邪

ちょっと待って! 季々ちゃんの前にあたちのお祝い報告してよ~!!(~o~) あっ、ごめんごめん(^-^; 美々ちゃん、10月18日  16回目の家族記念日を迎えました♪ 夕飯に...

2024/11/02 138 8 21

実はこんなことがありました。

9月はドライブで風のガーデンを見て来たり 帰り道 3段の滝を見たり 家族レクに力を入れましたが動くのは夫であり、私は眺めるだけなのでレクっていうより妻孝行になるのでしょうか!?...

2024/10/10 220 4 28

やっぱり8月になっちゃった(;・∀・) 一か月に1度の日記更新 コレでも順調!? 

札幌近郊の我が家からはかなり遠い地球岬のある街へ11年前迎えに行ったのがこの子、 季々(わたし♬わたし♬ 私のことよ~(*^。^*) )                       ...

2024/08/05 148 6 17

7月になり…

暑くなったり肌寒い日がぽかっとあったり、天候が落ち着かない北海道です。 それでも数種の家庭菜園が順調に育っているようで今のところ安堵しています。 ただ今年は種から育てたバジルの成長が悪いのと、バジルだ...

2024/07/11 139 2 16

おっと! 6月になっちゃった💦

ちょっと手をかけたり、球根を増やしたりするとこんなにも鮮やかになるんだな~っていう5月でした。 ミニチューリップ(原始チューリップだったかな(^-^;)も鮮やかだったし、 ツツ...

2024/06/12 126 2 14