rikukei

広島県 52歳 女性

日記検索

My Cats(8)

}
こはる

こはる


}
小梅

小梅


}
なったん

なったん


}
ふう

ふう


}
あっちゃん

あっちゃん


もっと見る

rikukeiさんのホーム
ネコジルシ

おチビちゃん♪
2011年7月22日(金) 513 / 6

久々の日記です。

今日は比較的涼しかったですが、暑い毎日が続いてました。。
白ニャーズはこんな感じ…




伸びてます(=^m^=)
でも…くっついてて涼しいのか(・・?

ジョニーくんも大きくなって、やんちゃ盛りです!足にも飛びついて来て噛みまくるし…痛いのなんのって…(ToT)/~~~




たまにはこんな風にリラックスモードで寝てます♪♪


昨日、またもや仔猫を保護しちゃいました~!
今年は、にゃんととさんに代わって(?)保護年かもしれません(*_*;

保護した仔猫は、母ちゃんの会社の駐車場にポツンといたらしく、一昨日に保護されてて、どうにもできないからって箱に入れられて一晩放置されてました。
駐車場は会社の敷地内で、周りにはフェンスがあるので人為的に捨てられたのではないと思いますが…母猫が咥えて移動させてる間に落ちちゃったのか?(・・?どっから来たんだろう???




目がやっと開いたぐらいの超おチビ!!!手のひらサイズ(*_*;
昨日の午前中に話を聞いて、昼休みにミルクを買いにお店へダッシュ!
でも、誰も連れて帰る気配もなく…
発見した人も、「可哀想だけど…」ってまた放置して帰ろうとするもんだから、結局母ちゃんが連れて帰りました。。。
会社で父ちゃんに相談しましたが、いい返事はもらえてなかったのですよ。
ちょと前にジョニーを保護したばかり、これで連れ帰ると5ニャン!!
ジョニーの時にも「いいよ」とは言ってもらえなかったのに連れて帰ってたからねぇ(^_^;)
でも、連れて帰って初めて見て、あまりの小ささに納得してくれた?感じです。
「こんなに小さい子放っといて帰ろうとするんよ!!!」って言うと
「信じれん…」って。。
やっぱり父ちゃんは根っからの猫好き!すぐに抱っこしてました~(=^m^=)

この先、里親を探すのか…?昨日、引取ってもいいよとママ友が言ってくれたのですが、お姉ちゃんが大号泣。。。おそらくこのまま我が家の子になっちゃうんだろうな~って感じです(=^m^=)

今日体重を量ってみると186グラム!ちょっと下痢気味なので、気を付けてあげなければ!!!
せっかく拾われた命!救ってあげなければ!母ちゃん頑張ります(*^^)v
あ、昼間は母ちゃんお仕事なので、ナイスタイミングで夏休みのお姉ちゃんが飼育担当です(*^^)v
0 ぺったん
ぺったん ぺったん したユーザ

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント(14件)

心&美々
2010/04/07

こっちはちょうどG.Wくらいが桜の見頃です。 でもいつも寒いんだよね…(>_<)

seseragi
2010/04/07

ウワァ雪景色~
早く溶けて良かったですね
今日は強風で寒くって、お花見してたグループはまーるく輪になってました桜の花も散ってましたよ^^

おっき〜
2010/04/07

すごーいっ(@д@)/一挙に冬に逆戻りですねー!
雪を溶かすのはやはりお天等様が一番速いから早く顔出して~!って言いたくなっちゃいますよね。
異常気象って雨や雪が降る所は沢山降って、降らない所は砂漠化するって聞いた事あるよ★
植林とか頑張ってるんだから少しだけでも環境が元に戻ると良いね。
霜で対策するのも大変だよねっ!?まだまだ油断出来ないから気をつけて下さいね<(^_^;)

りりこ
2010/04/08

おやっ、北海道も寒そうですね!
こちら、また寒いです><;
ハッピーワンコの湯たんぽをいつまで作ればいいのやら...暖かい気温が待ち遠しいです。
明日、娘の入学式。
桜がまだたくさん咲いてます。
桜が入学式まで持ったなんて、、、近年記憶にないくらいです。

グレ
2010/04/08

これだけこちらでも寒いと思ってたらやはり雪でしたか。
一面が雪景色になってしまいましたね。
これはグチャグチャで大変そうですね(>_<)

そちらの桜は5月ごろでしょうか?
楽しみですよね^^

ハッピー
2010/04/08

こちらも風が吹き荒れ寒いと思っていたら、北海道は雪が積もったんですね(@_@。
でも6度の気温でも雪が解けるんですね!
半日でこんなに景色が違うなんて・・・

農作業が始まる頃には穏やかな気候になっているといいですね^_^

gattina
2010/04/08

ウッハー、雪景色ですか、4月に・・・。
なんかこの景色、1月に見たみたい・・・。
でもさすが4月、お日様さえ出ればすぐに溶けるんですね。
ということは春はもうすぐそこまで。
北海道の春は全てのお花が一斉に開いてすっごく綺麗だそうですね。
その報告もお待ちしてますよ(*^-^*)

チャムりん
2010/04/08

>心&美々さん
道東地方は例年だとGW終盤に咲き始めるのですが、何だか今年歯もう少し早まるのでは・・・という気がしています。
お花見って吹きっさらしですしね^^;
防寒対策しっかりしないと風邪引きそう(汗)

>sasaragiさん
昨日ニュースで見たグループは、レジャーシートを頭の上に被って円になって座っていました。
あれじゃあ桜見えないと思うんだけど^^;
この時期の雪は重いけど、気温も上がるのですぐに融けます。
残ったら翌日凍りつくので無くなってよかったですよ。

>おっき~さん
早くお日様出て欲しかったのに、結局昨日は殆どお姿を拝めませんでした。
それでも気温は上がったので、夕方には3枚目の写真の状態になりましたが。
先日、 霜が降りた日に玄関に置いたハイビスカスが葉っぱくにゅってなっていました。
木はなんでもないのですぐ回復するでしょうけどね、油断大敵ですよ。
ご心配頂きありがとう御座いますm(__)m

>りりこさん
ゆたんぽ~、確かに何時まで??って決めるの難しいですね。
入学式に桜ですか、おめでとう御座います(*^_^*)
いいなぁ、憧れます♪
よく漫画とかそういうので見るシュチュエーションですが、こちらではありえない光景なので^^:

>グレさん
雪が降ると融けても雨より地面に染み込むのが遅いから嫌なんですよ^^;
5月でも何となく例年より数日早まる気がするんですよ。
実際どうなるんのでしょうね??

>ハッピーさん
はい、雪景色でした。
やはり日本全国寒かったみたいですね。
曇っていても気温が上がればみるみるうちに融けていきます。
でも、足元泥んこ。
本当に、畑に入れる頃は転機安定してくれるといいのですが。

>gattinaさん
4月でも時々こういう風景見られるんですよ~、道東地方は^^;
一旦芽吹きだせば超ハイスピードなんですけどね。
あちこちで色んな花が満開になるので、油断していると写真写せなくなるので、ちゃんとご報告出来る様頑張りますね(笑)

ミーシャ
2010/04/08

もう雪はいらないですよね、早く花々を見たいですね(ーー;)
ライカ君の出番も遅くなりそうね。
でも来るときは一気に春が来るのでは?

み~こ
2010/04/08

え"---!
こんだけ豪快に降ったのに、午後にはココまで解けちゃうの!?
降り方も豪快なら、消えてなくなるものダイナミック!! 
さすがデッカイどー 北海道~♪(^m^)

今朝の『おれ ねこ』思ったとおり『あたし ねこ』バージョンの放送でしたね!!
やっぱりおんニャの子で「おれ」はちょっとね~って思ってたから嬉しい(*^^*)

PS:この近辺のソメイヨシノは少しずつ散り始め、続けて
  八重桜&ハナミズキが見頃を迎えます。 チャムりんさん、あの歌 好きだったよね♪

sage
2010/04/08

雪が降ってもすぐ溶ける、もう春なのですね。

此方では、今日満開の桜の写真を撮りました。
今日の桜は、家の南にある神社の物です。
この辺りは、山に向かって何度も花見が出来ます。

処で、此方も春は物凄く風が吹くのに今年は穏やかな日々です。
やっぱり異常気象なのでしょうか?

真っ白の景色も綺麗ですが、やはり緑が見えるとホッとしますね。
もう直ぐ、花いっぱいの春ですね。

チャムりん
2010/04/08

>ミーシャさん
ホント、もう雪はいらない・・・のですが、まだ降りたいらしいです^^;
ライカは今日も歩きにくそうではありましたが、外に出歩いていましたよ。
彼にとってこの時期の日中の室内は温室以上に暑いんです。
なので朝晩ちょこっと入るだけになりました。

>み~こさん
特にこの時期の雪はあっという間に消えます。
真冬と違って、日中暖かいってことなのですが。

うん、今私も録画したのを見た所です。
女の子は女の人が歌い、文字も赤色。
あたしって言ってるし、雌も問題なく投稿出来ますよ。
姫の画像DVDに落として、投稿なさってみては~?
きっと即採用されると思いますよ^^

ハナミズキも好きですが一青さんが好きなんです^^
あの歌は名曲!
きっと後世まで歌い継がれる事でしょう~♪♪

>sageさん
そうそう、たとえ夜中に雪になっても融けるのも早いの。
暖かくなった証拠ですね^^

あら、そちらも風吹かないですか?
全国的に気象状況も変わってるのかなぁ・・・・。

今日北海道の桜情報を初めて聞きました。
それによると、例年通りかやや遅れ気味になるそうです。
雪融けが早かったから道東に到達するのも早いかと思っていたけれど^^;

ちゃー子
2010/04/18

今年は変なお天気ですね。
桜の花が咲く頃は、雨と寒さで中々咲かず
そのおかげか結構長く楽しめた様な気がしますが、
やっぱり春らしくないのはちょっと・・・・
と言いたくなりますよね。

チャムりん
2010/04/19

>ちゃー子さん
お返事送れて申し訳御座いませんm(__)m

それにしても未だに天候が落ち着きませんねぇ。
明日、又雪模様の出ている北海道です。
車のタイヤの交換は、まだ出来そうに無いですよ~(^_^;)
ぺったん ぺったん したユーザ
rikukeiさんの最近の日記

我が家のニャンズ(あっちゃん編)

我が家で一番小さくて、お転婆なあっちゃん(*^_^*) この7月で2歳になりました~パチパチ☆彡 我が家で一番落ち着きのない子かも? よく、ジョニー&レオンの男の子と一緒に走ってます(´・_...

2012/07/29 401 3 0

我が家のニャンズ(ふうちゃん編)

我が家で一番大きい子になってしまったふうちゃん♪ 今年の9月で3歳になります☆彡 一番毛足が長いかな?体重は6キロ…ダイエットが必要か?(^-^) ここが、ふうちゃんのお気に入...

2012/07/29 368 2 0

我が家のニャンズ(なったん編)

こないだの日記から早半年…いかんいかん、怠けぐせが(´・_・`) 暑い日が続きますねぇ、、我が家のニャンズ達もダレダレ~(´Д` ) いたるところで伸びてます。 今回は、我が家のニャンズ...

2012/07/29 405 2 0

こんな日が来るとは(・・?

ずいぶん長い間日記をアップしてませんでした…(^^ゞ 我が家のニャンズが5ニャンになって、早いもので半年が過ぎました。 去年新たに家族の仲間入りをした ジョニーとレオン(窓...

2012/01/26 607 8 0

大家族♪♪

今日でお盆休みも終わり~(ToT)/~~~ 明日からまたお仕事です。。 7月末に保護してた仔ニャンコですが、やはり我が家の子になりました~ヽ(^o^)丿 ミルク飲みから育てちゃったら…やはり...

2011/08/17 527 3 0

びっくりしたなぁもう…

そう…あれは忘れもしない7月19日の朝の事。。 台風の影響で強風が吹いていた朝でした。 母ちゃんが一番に起きて、風通しにと窓を20cm程度開けていて、キッチンで食器を棚に戻したりしてた時に、ふ...

2011/07/31 696 5 0

可愛すぎて…♪

日記を書くにあたり、修正事項が…(^^ゞ 今まで”パパとママ”で通してましたが、普段から”パパ&ママ”で呼ばれていないため、何だかムズ痒いままでした。 なので、今後は「とーちゃん&かーちゃん」でい...

2011/06/19 556 5 0

我が家のおちびちゃん☆

先日、中学時代の友人に久々に会い「家で野良猫が仔猫を産んでて、母猫が育児放棄で、仔猫が今にも死んでしまいそう」と… うちが猫好きって知ってるもんだから「あんたんとこにあげるけん」 おいおい、我が家...

2011/06/12 542 7 0

久しぶりの日記♪

2ヶ月以上のご無沙汰でした(^_^; 我が家の3ニャン どれが誰だか分かるかな(・・? 上から、ふう、なったん、あっちゃんです♪ (なったんとあっちゃんは、目が光ってて怖い(...

2011/05/15 529 4 0

ひニャまつり♪

おひなさま~♪ もう2日も前になりますけどね(^_^;) 我が家はこんな感じ? 最初はこうでしたが… やっぱり長女のなったんが上でしょ~!って事で そうそ...

2011/03/05 476 6 0