週末をはさむとドキドキしてサイトを開くのですが、
今朝、バイト前に時間なくてちらと見た苫小牧保健所の
サイトから3本足のグレーちゃんが消えてる・・・!?
期限はまだ31日だったはず!と思いながらも時間切れで
バイト先へ。
仕事の合間に苫小牧保健所に確認したところ、
無事に譲渡されたとのこと・・・
も~・・もううれしくて涙が出そう~・・・
その後、余市の猫ちゃんの状況確認で余市保健所に電話をすると
子猫は無事に譲渡され、ほっとしたのもつかの間、
元の飼い主さんのお迎えをまっているチワワちゃんが
土曜日から下痢をしているので、お迎えがなければ
処分になる、と・・・

うちの幸太郎も3度の放棄でずっと下痢をしていて
それでも管理センターでは譲渡対象としてサイトに
掲載してくれていたから、今は我が家の子になれたわけで・・・
バイト先へ出勤早々に、犬好きの同僚に相談すると
あちこちに電話してくれ、(仕事中なんですが^^;)
すったもんだの後、同僚の旦那さんが即決!
「いのちに関わることを悩んでちゃだめだよ!」と
同僚はだんなさんに怒られたそうで、チワワちゃんは
絶対に幸せになりますね、よかった・・・*^^*
明日、仕事が休みなのでお迎えに行き、
元の飼い主さんが名乗り出てきた場合はお返しするという
条件つきではありますが、そのまま病院へ連れて行き、
新しい飼い主さんになってくれることになりました・・・!!
無事に後志エリアの子達はみな巣立ってくれて
気になっていたグレーちゃんもチワワも譲渡になり
ほ~・・・・
私が引き出したちゃいちゃんは、一時預かりさんちに
すっかり居心地が良いようで、預かりママさんも
分かれがたくなっている様子・・・^^

このまま預かりさんちの子になってくれると良いなあと
思いつつ、赤い糸の咲きは今は神のみぞ知る、かな^^;
さ~この勢い(?)でケンママさんがサポートしている
石狩江別のにゃんこたちもみな、赤い糸がちゃんとつながってくれますように!!
江別の子達はこちらで確認を☆
http://www.ishikari.pref.hokkaido.lg.jp/hk/hfc/se/ke/inu-neko.htm
最近のコメント