実は私は料理が好きなのです^0^
美味しいものが食べたくて料理の深みにはまりました。
作るより食べるほうがもっと好きだけど、
いつでも食べられるわけではない。それでは、いっそう自分で作ろうと思ったのが、
私が料理にはまったきっかけでした。
今回、ご紹介するのは
我が家のこだわり、絶品カレーうどんです!

ママが、何度も試行錯誤して完成させた1品。この材料、この分量、譲れない味です~♪
とっても簡単にできますが(笑)
材料( 2人分 )
豚バラ肉100g 長ねぎ1本 油揚げ1枚 昆布だしの素+カツオだしの素
合わせて大さじ1 みりん・醤油各大さじ1 水1200cc
カレールウ4かけ 水溶き片栗粉適量 ゆでうどん3玉(替え玉必須!)
カレールウはグリコのバーモントカレーの中辛がとてもよくあいます。「こくまる」ではだめです!
豚肉は黒豚のバラ肉が絶対条件です。豚臭さがなくとても美味しいです。かまぼこやうずらのゆで卵、
絹さやなども入れると彩りが良くなります。


作り方
1 長ねぎは斜め切りに、油揚げ・豚肉は1cm幅に。
鍋に水・だし・みりん・醤油をいれて野菜と油揚げと肉を入れて火を通す。
2 いったん火を止めルウを入れる。1分置いて再度火にかけよく混ぜる。片栗粉でとろみを調節し茹でうどん にかけて召し上がれ。

コツ・ポイント
豚バラ肉はアクがいっぱいでます。肉のアクは沸騰前に必ずとって下さい。
最近のコメント