快適ドライブで岩内へ。
保健所収容のめちゃめちゃかわいいにゃんずに会ってきました♪
約生後3ヶ月の長毛こにゃん♪
兄弟ではないそうですが、親戚かしら・・・??
すっかり仲良しで保健所敷地のお庭で自由に遊んでいました( ´ ▽ ` )ノ
なので、写真を撮るにも一苦労でしたが・・・

どちらも人懐こく遊び好きなかわいい子達♪
ただ先週、わんこが入ってきてちょっとびびりになって
しまったとのこと。
カメラの音に逃げられちゃいましたが、じーーーっと
辛抱強く驚かないようにしていたらすりすり~っと
寄ってきてくれました(*^_^*)
くろちゃんのしっぽお団子です☆
マイペースさんで好奇心旺盛な感じ。
白い靴下さんは長い尻尾なんですが先のほうが
カギさん。くろちゃんよりは大人しい?
でも猫じゃらしでいっぱい遊んでこの子も人懐こい子です^^

職員さんと「モデルみたい~♪」と撮影してました。
黒ちゃんはじっとしてないのでなかなか写真が撮れず、
ケージに入れてみたり、職員さんに抱っこしてもらったり・・^^;

春以降、乳飲み子の収容が多かったそうで
そういうこたちは即日処分です。(;_;)
だからこそ、元気なこの子達には幸せになってほしいと
収容期限決めずに、里親さんが見つかるまでがんばります!と
おっしゃってくださいました♪
前にいた、やはりロン毛の白子猫ちゃんはたくさんの
お問い合わせがあったそうですが、保健所内の職員さんが
家族に迎えてうださったそうです。
北海道はそろそろ寒くなってきました・・・
外にゃんにはつらい季節が来ます。。。
お外でやさしい家族を待っている子達にも、
この子達にもあたたかいおうちが一日も早く見つかりますように♪
後志支庁のサイトからお問い合わせください☆
http://www.shiribeshi.pref.hokkaido.lg.jp/hk/kks/animal/atarasiikainusisagasi.htm
追加写真はこちらにもあります♪
https://picasaweb.google.com/111148689230077614632/xguUX#
※余市保健所にもかわいい子がいますよ♪
先日、ミューズさんが子猫を保護してくださった由仁保健所にも
あらたに生後約半年のかわいい子達が4匹やさしいパパママを待ってます♪
http://www.sorachi.pref.hokkaido.lg.jp/hk/hfc/seikatu/kankyou/atarasiikainusi.htm
名寄保健所には、今日、ケンママさんが遠征中です☆
現地で犬猫の保護活動をされている方も合流される予定です☆
かわいい写真をお待ちください~( ´ ▽ ` )ノ
http://ameblo.jp/05-0806/
最近のコメント