気持ちの良い朝です~♪
連休明け、昨日は朝一番で友人の友人が岩内保健所へ行ってくださり
靴下ちゃんを家族に迎えてくださりました☆
はじめ写真を見た際には黒ちゃんを、ということでしたが
マイペースで元気すぎたようで・・・
その後、夜になって黒ちゃんもサイトから消えていました・・・
その方が実家にどうだろう、とお話していたようなので
お母さんがお迎えしてくれたのでしょうか?
余市のコも譲渡されたようですし後志エリアはちょっとひといき~・・・
みんな、いっぱい甘えてしあわせなってね~( ´ ▽ ` )ノ
![](/img/diary_image/user_4903/detail/diary_41241_1.jpg?h=d41d8cd98f00b204e9800998ecf8427e)
![](/img/diary_image/user_4903/detail/diary_41241_2.jpg?h=d41d8cd98f00b204e9800998ecf8427e)
昨日は週明けで道内の保健所もにゃんがまた増えてます@@
由仁保健所は4にゃんから9にゃんに!
1~2ヶ月~5~6か月のみんなかわいいこ揃いです♪
職員さんも愛情いっぱいにお世話されているあったか~い
保健所さんだそうです!
みなさま、ぜひお尋ねください~☆
(14日期限になっております。お電話で確認を~!)
http://www.sorachi.pref.hokkaido.lg.jp/hk/hfc/seikatu/kankyou/atarasiikainusi.htm
名寄保健所は、課長さんが猫キチさんだとか・・・
とってもやさしい職員さんが一生懸命ネコさんたちの
ケアをしてくださり、みんな穏やかでやさしい子ばかり・・・
大きなにゃんは小さいこの面倒を見ているあったか大家族・・♪
怪我をしているにゃんもいます・・・
ぜひケンママさんのBlogを見てください~!
往復10時間かけて名寄の子達をレポートしてくださいました。
ケンママさんのBlog http://ameblo.jp/05-0806/
名寄近郊のわんにゃんをケアしてくださっているボラさんと
ケンママさんがいのちのリレーをしてくださいます。
この子達が気なる方は、ぜひケンママさんにご連絡を~!
その他、稚内方面には9にゃん!
札幌センターも成猫がおおくなっています。
期限のないセンターですが収容範囲を超えると古株さんや譲渡に
向かない子達から処分になってしまいます・・・
子猫はとってもかわいいですよね^^
でも、おとなにゃんこの魅力は落ち着いた生活がすぐにできますよ♪
お留守番もOK!
日常に潤いと癒しを与えてくれますよ(*^_^*)
道内の保健所収容状況はこちら
http://shippo.poo.gs/dekirukoto.html
八雲保健所から来たちゃいさんあらため、にゃーこも
引き続き募集しています☆
掲載期限が終了しちゃいましたが、詳細はこちら・・・
http://www.neko-jirushi.com/foster/foster_detail-9386.html
猫エイズキャリアですが、栄養の在るご飯を食べて健康に気をつけて
あげれば発症しないままに寿命を迎えられます。
血液で感染する病気なので、ワクチンを接種して血を流すほどの
大喧嘩をしなかれば他の子に移ることはないのだそうです。
食欲旺盛、お留守番もできます。一人運動会で元気に遊び、
人懐こいかわいい子です♪
![](/img/diary_image/user_4903/detail/diary_41241_3.jpg?h=d41d8cd98f00b204e9800998ecf8427e)
ニセコから車で2~3時間、実家に帰省の際でしたら十勝方面にも
お届けします☆
現在はお友達のおうちにいます。
これから北海道はなが~い冬が来ます・・・
保健所の子たちにあたたかいままのお膝をお願いします・・・m(_ _)m
最近のコメント