11月生まれの皆様へ、お誕生日おめでとうございます。
今年は、未だ暖かい日があるので、庭の薔薇が蕾を持って咲いています。
寒くなったら挿し木をしたり、寒くなったら植え替えをと考えているのですが、
生き生きと咲く薔薇が未だ早いと告げています。
その中でも特に綺麗に咲いているのが、エーデルワイスです。

<写真は殆どが初夏~夏の撮影です。>
クリーム色がかった白の此の花も、最近は寒さで透明な白になっています。
この木は12年、此処で咲いています。初めは弱々しく蕾も疎らでした。
もう駄目かと思った年もありました。
ところが、5年を過ぎた辺りから株がしっかりして、ここ数年、沢山の綺麗な花を咲かせています。
それにしても、晩秋なのに沢山花を付けていてるなんて、とても珍しい事です。
此の元気に復活した花を、アレックスさんに贈ります。
お誕生日おめでとうございます。
寒い時期に花を沢山付けて咲く、丈夫なエーデルワイスのように元気になりますように…
この1年は幸せな年となりますように…お祈り致します。
よきゅこさんの御主人様、お誕生日おめでとうございます。
優しい色合いのエーデルワイスを贈ります。
新天地でのお仕事は慣れたでしょうか?転勤、移動は大変ですね。
若いお二人のご家庭に幸せな花が沢山咲きますように…お祈り致します。
まゆたまさんの旦那様にもエーデルワイスを花を贈ります。
お誕生日おめでとうございます。
新居に移って、そろそろ1年ですね。喜びや幸せを噛みしめていらっしゃるでしょうか?
御家族皆様とのお幸せが何時までも続きますようにお祈り致します。
その他、11月生まれの男性の方々に此の元気な薔薇を贈ります。
健康に過ごせますように…社会に於いて…家庭に於いて…神様の恵みと守りがありますように…。
他にも未だ蕾を付けて咲いている花があります。プリンセスチチブです。

<此方の写真も初~夏の撮影の物です。>
此の花は4年目です。丁度ネコジルシに参加した年に……此の日記を書き始めた頃に…購入したものです。
2年目3年目辺りから、初夏に綺麗に咲いていましたが、今年は秋にも綺麗な花を付けています。
こいピンクの花びらの中心が淡い優しいベビーピンクの此の花はとても華やかですね。
OKさん、お誕生日おめでとうございます。
今年はこの綺麗なプリンセスチチブを贈りますね。
品が良く華やかな此の花は、センスの良い誰かさんのイメージです。
お仕事に…その他にも沢山の幸せの花が咲きますようにお祈り致します。
gattinaさん、お誕生日おめでとうございます。
明るい太陽の国のように、華やかに咲く薔薇を贈りますね。
御無沙汰していますがお元気ですか?
異国の地で、沢山の幸せの花を咲かせて下さいね。お祈りします。
此方は、11月生まれの女性たちに此の瑞々しい薔薇を贈ります。
何時の日も華やかに美しく咲いていられますように……。
お幸せをお祈り致します。
ラベンダーピノキオです。此の花も4年目です。

<初夏に撮影した写真です。>
ラベンダーブルーの可憐で可愛いこの花は、他の青薔薇と同様に弱いです。
寒くなったら植え替えをして、来年は見事に咲くようにしたいです。
此の花はお友達の皆様に贈りますね。
ネコジルシで知り合って、何方も1度もお会いした事がありませんが、
何時も暖かいお言葉を頂き、とても嬉しく思っています。
この頃、新しい生活に慣れずに…要領も悪くて…日記を読んだり書いたり出来ずにいました。
皆様とは疎遠になりがちで申し訳なく思っています。
お礼の気持ちを込めて、この花を贈ります。
………………☆・☆・☆・近況報告・☆・☆・☆………………
この夏の薔薇は今一つだったので、バラの事を一から学び直しています。
来年の一月にはバラの専門の庭師さんが来て手入れをしてくれる予定ですが
自分でも出来る事をと考えて、沢山本を出して来ては読んでいます。
何時の日か、綺麗に薔薇を咲かせる事が出来たら…と考えています。
今年は以前の庭を壊してしまったので、1からの出直しの年でした。
DIYだけでなく、球根や草花の苗も沢山植えました。
百合は90球、花百合、鉄砲ユリ、原種の鹿野子、スカシ百合、種類は様々ですが、
白ばかりにしてみました。初夏に咲いてくれるでしょうか??
チューリップは180球、その他ムスカリやシラー、ハナニラ、チオノドグサ等の小花、水仙、アイリス、いずれも50~100球です。
こんなに一時に植えたのは初めてです。
其れから苗も色々植えました。宿根草類、葉物類、ラン類等です。
そして11月に入ってから、パンジーとビオラを100以上植えた所、プランター専門の妹に
「沢山植えても……少しに見えるね~寂しい」と言われてしまいました。
そう云われても、鉢植えのようにはいきません。仕方が無いですよね~。
春になったら、沢山の花が咲きますから、それまでは想像して…夢の中で咲かせましょう。
そして今は、紅葉と落ち葉の日々です。
四季のある国に住んでいるって、とても幸せな事ですね。
最近のコメント