pastel

大阪府 40代 女性

日記検索

My Cats(7)

}
向日葵

向日葵


}
ガラゴ

ガラゴ


}
チーキー

チーキー


}
オレオ

オレオ


}
アポロ

アポロ


もっと見る

pastelさんのホーム
ネコジルシ

愛誤という言葉が広まった裁判判決                   被災で頑張った子にクリスマスプレゼント応募
2011年12月8日(木) 1187 / 6





最近 地域猫という言葉が多く見られます。。。

この地域猫って 毎日の健康管理から 里親募集に
地域の連携。。。。って本当に限りない問題を含んでいる
形になるまでがとんでもなく大変な活動です。。。

これを過ぎたら 猫のいる風景というなんとも まったりな世界が出来るんですが*^^*

ここにあげる地域猫はもちろん 怪しい寄付を募って
遠路はるばる団体さんがやってきて。。という地域猫風のお話ではありません。。

この大変な問題をやり遂げて行く人たちのこの幸せなにゃん達。。。





       


        バジャーの森ガールぶり 



たとえば 誘拐されて。。。。。
虐待目的なら 証明できる虐待の証拠を提示する事で守れますが
虐待かもしれない?何が起こったの???となったら。。。

ねこは愛玩動物の名のとおり愛し可愛がるものとして法の中に存在します。。

飼い猫が連れ去られると この愛の形が成り立たなくなる=壊されるので器物損壊
自分の物にするのが目的なら 窃盗になります。。。

この当たり前の事が 地域猫では中々形にしてもらえません。。。
無償や持ち出しでマイナスの立場から社会のためにとの名乗りのあるボランティアさん。。
地域猫たちが起こした問題責任をこの方たちに取らせる事は問題がありますが。。



        

         
       ボランティアさんたちががんばって寒さ対策を考えてられますが
       芯からの暖かさはおひざです。。地震も津波も乗り越えたこの子達にどうか
         ボランティアも不足しています。

         今回の気のめいる中 自分が元気を貰えるかも!

         そんな方の優しさもこの子達にはごちそうになります*^^*
         短時間でも助かるようです。お申し込みの詳細も以下に。。↓

         福島救護本部のサイトに繋がります。
         http://www.pref.fukushima.jp/eisei/saigai/sato/framepage1.htm




そんな不条理な事を回避できる代わりに 
所有権 = 占有権や管理者とはっきりと認められないと憂い事例が。。

で ここでおまわりさんの活躍で 「こんな形の被害でなら。。」と
代替の届けを考えてくださる方 門前払いの方。。。。
被害が形にならないと 下手をすると加害者に仕立てあげられる問題も含まれたり。。

とんでもない問題に発展して行きます。。。
じゃあどう解決?? 
訴訟という 裁判をして判断してもらうという形になることも。。

それ以降は 前例が出来るのでそれを提示するとおまわりさんも受理してくれるという
ありがたいものに変わるのですが。。。。
万年 保護や何だとピーピーの人間にこの訴訟費用や精神的なもが数年付きまとうって。。。




         





じゃあ 他に方法は。。。。
騙されない 責任を持つ これをみんなでやればたくさんの子達や
人が助けられます。。。。

たくさん貼られたバナー。。。。辿ると同じ匂いを感じる事ありませんか?

ひとつのブログから次のブログへ。。と読んでいくうちに
同じ問題が語られていたら 読みすすめるごとにそれが真実に感じられていきます。。


まだまだ法改正が必要な分野では大きな問題へと繋がって行きます。。

そして その法が作られていくとき。。
それを見守る事は 力にもなります。。。
こうやって作られていく法で自分家のこが被災して行方不明・誘拐などされたときの

大切な守りになって行きます。。。




          







明日は大阪高等裁判所で AA の一つの裁判の判決が出ます。。。

ひろしまドッグぱーくボランティア基金等返還請求

判決言い渡し  

詳しくは。。。

AAを告発しましたに繋がります。

http://chang4.cocolog-nifty.com/aa/2011/12/post-3241.html




         






そして 東日本大震災の義捐金分配問題。。。

大まかにかかれている団体の寄付金や義捐金。。。
これが一番の問題です。。
金になる!このひとことでさまざまな虐待が横行してきました。。。

これを横行させないために 引き延ばされていた救援本部の義捐金分配。。
この中に なんで???ここが貰えるの??
そんな団体を見かけ 被害を受けた方や聞いた方はきちんと報告をする事で

自分の町が被災したときに 愛誤がやってくる惨事を食い止められます。。

義捐金交付先一覧
http://doubutsukyuen.org/main/index.php/delivery

こんな問題があったのに。。との報告は
環境省や動物救援本部へ。。。



          





と 被災を乗り越えがんばっている子へのクリスマスプレゼント
抽選で100名の方だそうです。。。
応募資格。。
東日本大震災の被災ペットを飼っている方。(一時的に預かられている方も含みます)

応募期間。。。
2011年12月7日~2011年12月17日

短い応募期間なので 気づかれる方が少ないかも。。。v(^-^)v

福島救護本部のプレゼントの詳細ページに繋がります。。
https://doubutsukyuen.org/main/index.php/xmas





0 ぺったん
ぺったん ぺったん したユーザ

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント(16件)

kotehana
2013/09/08

おぉ~すぐに乗り換えるブナ
さすが、大物ですね(笑)
ダリのマイペースが可愛い~~

プリ
2013/09/08

フードにチョコンと入ってる蕗ちゃんカワイイです!

良いご縁になるといいですね(*'ω'*)

カリタ
2013/09/08

そこまで真剣に考えてくださる方なら、まず実行!しちゃっても大丈夫だと思うんですよねぇ。
もちろん『命』のことなので、無責任なことは言えませんが、そういう方って何かあっても真剣に向き合うように思います。
蕗ちゃんと赤い糸で結ばれてるといいんだけどなぁ(σ≧▽≦)σ

ダリブナたんもお疲れちゃん!でした。

モーモーさん
2013/09/08

お疲れ様です!
はじめて会う方にベッタリの蕗ちゃん良く頑張ったo(^-^)o

これも保護したカモチクさんの愛情の賜物ですね。

シャーシャー言ってた子がなぜか大人しく抱かれたとき、あたしはやられた??Σ( ̄ロ ̄lll)
と、悔しがっています。

いけないけど仕方ないです。愛情注げば嫉妬します(>w< )

そして、自分をなぐさめます。あたいの教育の賜物ですものって(≧∇≦)

蕗ちゃん、頑張れd(@^∇゚)/♪

グレ
2013/09/09

嬉しいですね。
蕗ちゃんに会いに来てくれて親身になって考えて下さるなんてありがたいことですよね。

カモチクさんが愛情たっぷり注がれたから蕗ちゃんも心許せるようになったんでしょうね。
本当に幸せになってもらいたいですね。

ブナちゃんカモちんがいないとどうしてもダリちゃんの所に襲撃するのね。
ダリちゃんだって怒る時は本気で怒られちゃうから怖いよ。
程々にしてね。

ゆーちゃそ1101
2013/09/09

蕗ちゃん幸せへの切符申請中ヽ(*´▽)ノ♪
しっかり考えてくれて、迎えようとしてくれる。
なかなか居ないんですよ…
私も数々の里親募集をしてきましたが、やっぱ少ない(>_<)
だからきっと大丈夫。

その慣れ方は寂しい(笑)
私なら悔しくなりますよ(笑)

ダリちゃん、ブナちゃんお疲れ様(^^)

カモチク
2013/09/09

kotehanaさん
変わり身の早さったらブナは天下一品ですm(=^▲ω^=)

慎重すぎてタイミングを失うダリ
勢いに任せすぎて落ちたりつまづくブナ

両極端の個性です(≧艸≦*)

カモチク
2013/09/09

プリさん
ペットを飼うのもはじめてなら、ネコを触るのも慣れない。
そんな…優しいけれどオズオズと接していしたお嬢さんと蕗
蕗は大胆にもお嬢さんによじ登る…よじ登る…
そしてひとしきり遊んでもらったら肩からフードへスッポリと。

命の温もりがとっても温かかったそうです。
(´・ワ・`)ノ~~~ヽ(=^ω^=)赤い糸があの人と繋がってるといぃなぁ

カモチク
2013/09/09

カリタさん
初めて会ってからしばらくの時間ご一緒させてもらって、友人から聞いていた以上に人柄のいぃお嬢さんでしたよ♪
浮かれたり安請け合いな言葉を発せず、真剣に見つめていてくれました。
でもホントーに忙しく気を張る職場なので淋しい思いをさせないか?
をずいぶん気にかけておいででした。

当然、「フォローしますよ」と…
お留守番ができるようになるまでこちらで預かって、ダリ・ブナと過ごしてもらい、それからのお引き渡しでも大丈夫ですともお伝えしてあります。

最初のワクチンくらいまでは世話させていただくつもりでしたし(≧ω≦)ノ

でもゆくゆく負担に感じるようなら無理しないでくださいとも伝えてあります。
これは縁と運命に頼るしかないですねぇ

カモチク
2013/09/09

モーモーさん
(≧艸≦*)ジェラシー   わかります。
蕗ちゃんったら、里親希望のお嬢さんと紹介してくれた友人のところにばかり行って、普段身の回りの世話している私のところへはほとんど来てくれませんでした(^_^;)

私のところに来ると点鼻点眼されると思っているのかなぁ(笑)
それでも懐いている様子を見ているほうが微笑ましいと思う私なのでした。

モーモーさんが、我が家にブナをお届けに来てくださったとき、不安と安堵の入り混じるこんな気持ちだったのかなぁ~と思って見ていました。

カモチク
2013/09/09

グレさん
我が家の場合は、ある日突然、ダリがヨタッとフラッとやってきたその日から全てが始まりましたけど、里親になるってこんなに真剣に考えて踏み出してきてくださるんだなぁ~と思うととっても嬉しかったです。

ブナはダリを襲撃するのが好きなようですが、それだけ安心して甘えているんだろうなぁ・・・と思うようにしています。
なんせ食らいつき方がハードなので。。(笑)
流血騒ぎにならないように目を見張っておきます(≧ー≦)ゞ

カモチク
2013/09/09

ゆーちゃそさん
友人に蕗の里親希望の打診メールをしたとき、一番最初に名乗りを上げてくれたのがこのお嬢さんでした。
歳は若くても信頼できる考えを持っておられたし、実際に会ってみてさらに人柄の信頼できる方でした。

こういった方に出会えるって凄く貴重なんですね。
風の便りにでも蕗の様子が聞けそうなくらいの距離なので、赤い糸繋がってるといぃなぁ(≧艸≦*)

蕗は、とっても活発で愛嬌のある甘えっこで、カリカリも食べられるようになりました。
猫じゃらしにもキツネが獲物をとるようなしぐさでアタックしていたり、ケージの中だけでは可愛そうに思えるほど元気になってきました。

みんなに愛想がいいので、私はチョッピリジェラジェラです(笑)

さおりん
2013/09/09

ふきちゃんに素敵な出会いがありますように(*^_^*)

ダリちゃんとブナちゃんもお疲れさま~♪
いつもの追いかけっこがなかなか出来なくてちょっと寂しかったかな?

カモチクさんもゆっくり休んで下さいね(#^.^#)

梅干おばちゃん
2013/09/09

微笑ましいやら、焼きもちやら、入り乱れるお気持ち
それが読んでてニマーーってしちゃいました(笑)

良いなあ♪♪♪
子猫の時の可愛さ、罪ですよね♪(笑)

厳しいお仕事なら、家で待っててくれる子がいると
頑張れるp(^-^)q

ブナちゃんダリちゃんと遊んで慣れてたら
何かのおりには預かりも可能だし(^ー^)

彼女の人柄が素晴らしいのが伝わります!

カモチク
2013/09/11

さおりんさん
蕗は運を自分で引き寄せる能力を持っているかもしれませんね。
その力を信じていたいと思います。

ダリとブナは寝室でいつも追いかけっこの噛み付き合いしているので、きっとこの日も異変を感じつつ遊んでいたのではないでしょうか?
しばらくたってのぞきに行ったら、それぞれお気に入りの場所でねてました(´艸`*)

カモチク
2013/09/11

梅干しさん
複雑な心境になりますね♪
でも臆することなく里親の名乗りをあげてくれたお嬢さんに信頼を寄せている蕗の雰囲気が伝わってきて花嫁の母のような気分で見てました。

職場は激務のようなので、蕗と一緒に過ごして癒され癒してほしいと思います。

猫風邪もあと一息。
はやく一緒に遊びたくてお互いウズウズしてるようですよ(≧ω≦)ノ
ぺったん ぺったん したユーザ
pastelさんの最近の日記

再追記。。。。。札幌譲渡会 ありがとうございました!                ご報告

※ 札幌で 個人ぼらさんが集まって譲渡会を開きます。 無責任な情報で 怪しい保護が横行する中 正しい保護を応援することも 動物保護の応援になります。。 ...

2012/01/13 785 0 0

遭難しました。。。大阪で。。。                pastel家のお正月報告

* 年の暮れに。。。。。*^^* 尾道ラーメンが。。。。。^m^^m^^m^^m^。。。。激うま! パパが大感激大騒ぎでいただきながら。。 完全に諦めた大掃除を途中...

2012/01/05 838 14 0

おめでとうございます(*^-゚)vィェィ♪                  ちび達とオレオ・アポロからごあいさつ                北海道譲渡会のお知らせ

* あけましておめでとうございます(*^-゚)vィェィ♪ って 感じは全然なくて。。。。(>_<) 今年は食っちゃ寝も出来ていない(-_-メ) えっと 更に忙し...

2012/01/02 696 10 0

これでいいかな。。  義捐金分配についておもうこと。。  年末のドタバタ突入

* 素敵なクリスマスを過ごされたでしょうか? 私は 洗濯竿を3本・3段ボックスを2つ・衣装ケース2つ・コタツの中敷 120×100と240×180と180×180をクリス...

2011/12/26 796 5 0

ココロが痛くて涙がとまらない時は。。                       宮城県里親募集

* 震災前から ずーーーーーーっと腹の立つことはたくさんありました。 でも 言葉で真実の証拠を見せれないなら それは 語ることもできなかったり。。そして相手がある事なら ...

2011/12/16 1299 5 0

ヘレンケラーが泣き崩れた理由。。。                   逆転勝訴

* 動物保護の寄付金って。。。。 助ける為にかかるお金ってことで募るので。。。 大げさに言えば。。。 可愛いワンにゃんの為に ゆっくり睡眠をとらないと。。。...

2011/12/11 912 4 0

福島県救護本部。。                       パブコメ。。。。。高額医療費

* コメントのお返事遅くなってすみません(>_<) 親族が急遽入院となり(簡単な手術)お手伝いと 気持ち的にストライキ(犬夜叉 4年分を病人のように見続けて回復) がかさな...

2011/11/30 723 8 0

川崎あたりで里子に出した方(虐待情報です)。                   被災地の現状

* 取り急ぎ 里親で、川崎市麻生区岡上、会社員広瀬勝海容疑者(45) この人かもしれないという心当たりで 里子に出した人はちょっと辛い内容ですが ご確認を! 内容は...

2011/11/11 1056 20 0

更新//福島県で待っています*^^*。。。。                         パブコメ5について。。

* 前に感じたパブコメの部分です。 生体販売でも ブリーダーとショップのケンカという感じでしょうか? そこに血統種買えるならまびきも気になら無い人が参戦??かな。。 そう考...

2011/11/06 638 13 0

パブコメ集計結果。。。。。と 近況(T_T)

* 数日前・・・たっくさん溜まったパソコンでの用事を済まそうと・・して 「あっ!何か飲み物」と椅子から立ち上がり・・・上がろうとすると・・ 背中がささやきました「(^-^...

2011/10/28 641 22 0