寒い朝が続きますね。
毎年、寒波がやって来ると…此処を耐えれば…この後は春と思って過ごします。
辛く厳しい季節も…此の日々があればこそ…花の芽も、草木も丈夫に育ち…
やがて綺麗な花が咲くのですね。
人の世もしかり……人生もしかり…ですね。
1月生まれの方々へ、お誕生日おめでとうございます。
今月は季節に逆らって、明るい薔薇を選んでみました。
お好きな薔薇があると良いですね。
彩雲です。此の薔薇は最も古い薔薇の1つです。

娘達が幼稚園の頃植えた薔薇5種の内、残ったのは2種類になりました。
此の花は挿し木です。もう1本は希望です。
彩雲はとても大きな花です。
若い木の時のように大量の花を咲かせる事はありませんが…見事な花を毎年いくつも
咲かせます。シュートも確りして丈夫な木です。
JINKOさん、お誕生日おめでとうございます。
今年は此の花を選んでみました。
職場で…家庭で…大輪の花を咲かせ続けて…尊い事と尊敬しています。
第2の人生も、此の花のように大きな花が咲きますように…。
JINKOさん、御家族の上にも、良い事が沢山ありますように…お祈り致します。
ミルクアンさん、お誕生日おめでとうございます。
この木は深みがあって、華やか…豪華に見えますね。
ニャンズ、ワンズ達と過ごす日々は、とても幸せですね。
今年1年、この彩雲のように…豊かな年となりますように…お祈り致します。
高校時代の友人…R子ちゃんにも此の花を贈りますね。
暫らくお会いしていませんね。介護生活は大変でしょうね。
…御自身も大切になさってくださいね。
御家族の皆さまのお幸せをお祈りします。
さて、私と同世代~先輩の方々へ、彩雲を贈ります。
此の花を見ていると元気になりますね。
豊かな花を是からも咲かせて下さいね。
2本目は、ザ・フェアリーです。此の庭が出来た時に植えた花です。

早くも10数年経ちました。挿し木も大きくなり、此方は北の門の側に植えました。
ミニ薔薇なのにとても丈夫です。取り木も出来ます。
そして、今も咲いているのです。
薄い色は夏の花、艶やかなピンクは秋~冬の花です。
アレックスさんのお宅のちび太君、お誕生日おめでとうございます。
今年もミニ薔薇を選びました。
此の花のように丈夫で元気でいて下さいね。
ちびちゃん、金ちゃんとアレックスさんとの幸せな生活が何時までも続きますように…。
うちのCHIROボンにも此の花を贈ります。
小さいとは言えないけれど……、此の花のように丈夫になって下さいね。
人間家族も…、猫家族も…、皆ボンがとても好きです。いつもありがとう。
健康で、幸せな年になりますように…祈っています。
小さな方々へ、この丈夫な花を贈ります。
沢山の花を初夏から咲かせ続けています。
幸せの花が沢山咲きますように…お祈り致します。
最後は。グレイスです。これは新顔の薔薇です。

昨年の初春に届いた3本の内の一つです。
英語で「GRACE」と云うと人の名前とか、「優美、気品、親切、思いやり」などと
云う意味を考える方が多いと思います。
実は、他にも「(キリスト教の)神の恩寵、神の恵み」と云う意味もあります。
此の名前にひかれて注文しました。
グレさんの息子さん、お誕生日おめでとうございます。
グレイスの全ての意味を其のまま贈りますね。
お幸せな1年となりますようにお祈り致します。
私の姪のYちゃん、昨日お誕生日でしたね。おめでとう。
Yちゃんとその新婚家庭の上に神様の豊かな恵みがありますように…
暖かな思いやりの満ちた家庭となりますように…心からお祈りします。
もう一人の姪のTちゃん、お誕生日おめでとう。
今年は、お姉さんが2人とも結婚して、寂しくなりますね。
この1年、お仕事の上にも…家庭の上にも…そしてTちゃん自身の上にも
神様の豊かな恩寵がありますように祈ります。
此の花を私より若い方々へ贈ります。
神様の恵みがありますように……親切や思いやりのあふれる日々でありますように…
お祈り致します。
実は今月は花選びにとても迷いました。
別の月にまわした物、エントリーから外した物など…7種から此の3点になりました。
昨年の薔薇は、初夏の頃は今一つの物が多かったのですが…、秋から冬にかけて
咲く薔薇も多く、今も未だ蕾が付いている物が沢山あります。
今月中に専門家によって剪定されますが…、其れまで、暫しの間楽しみたいです。
この時期の花を見ると、勇気が湧いて来ますね。
とても寒い日々です。皆様ご自愛下さいね。
最近のコメント