4月生まれの皆さま、お誕生日おめでとうございます。
今月は、お祝いが遅くなって申し訳ありません。
花いっぱいの季節ですね。
私の庭も、木蓮の花や、チューリップ、水仙、すみれ等々、咲き乱れています。
そして、私の薔薇達も、生き生きとした綺麗な葉が伸び始めました。
今年は、専門家に冬の手入れを手伝って頂いたので、いつも以上に若葉が
美しく思えます。
若葉も様々で、緑にオレンジの物、緑に赤の物、つやのある緑色の物と
1種1種が違うのです。
このお誕生日日記も、今回で48回になります。
今月までの薔薇は、2011年の初夏~初冬にかけて咲いた薔薇です。
今日の薔薇は、2月と3月に選んで、編集しておいた物です。
最後の薔薇達はとても綺麗な花ばかりです。
初めは、キャラメルアンティークです。綺麗なオレンジの花です。

この花は中心が濃いオレンジになる事もあります。
とても豪華な花です。今年は、鉢から出して地植えになりました。
めぐめぐさんのお宅の可愛い姉妹に此の花を贈ります。
鈴音ちゃん、琴音ちゃん、お誕生日おめでとうございます。
赤ちゃんだったのは、つい昨日の事の様に思います。
御家族の幸せの元である小さな猫さん達、良い事が沢山あると良いですね。
元気で、幸せな1年となりますように……心からお祈り致します。
4月生まれの、若い方々に…この花を贈ります。
幸せな1年でありますように…、どんな時にも、希望を持って生きられます
ようにお祈り致します。
次は、ターンブルーです。青い中輪のカップ咲きの薔薇です。

この花は、とても青い花です。青い薔薇を作り続けた日本人がいました。
此の薔薇はその方の物です。
この花を、4月生まれの男性の方々に贈ります。
凛とした清々しい姿は、心洗われますね。
皆さまの上に…良き事が訪れますように……。
日頃の歩みが、綺麗な花になりますようにお祈りいたします。
私の叔父も、4月生まれです。
娘さんやお孫さんに囲まれて、幸せな日々でしょう?
この幸せが長く続きますように…、皆様が健康でありますようにお祈り致します。
最後は、ディスタントドラムスです。この花はいつまでも見惚れてしまいます。

この花も地植えにしたつもりです。つもりと云うのは、名前のタグが
無くなってしまい、ハッキリわからないのです。
とても綺麗な花でしょう?
中心が薄いオレンジ、外は紫がかった濃いピンクです。
まゆたまさん、お誕生日おめでとうございます。
沢山のニャンズに囲まれて、猫御殿の生活は如何ですか?
皆さまのご健康をお祈り致します。
春の陽だまりの様な優しい日々が…いつまでも続きます様に…
お幸せをお祈り致します。
その他4月生まれの女性の方々へ、この花を贈ります。
幸せの花を沢山咲かせて下さいね。
良い事の多い年となりますように…、神様の恵みがありますように…、
お祈り致します。
日頃世話になっている方々へ、またこの度は、御心配をお掛けしています。
今月も薔薇を贈ります。
皆さまのご家庭が神様に守られますようにお祈りたします。
この日記は明日、UPの予定でしたが…、ソックスが寝ていたので、
書き始めました。明日書けないといけないので……。
今は元気になったのか…猫タワーのてっぺんまで自分で登って、御機嫌です。
また、寝始めました。安らかな寝顔です。今日は幸せだったのでしょうね。
CWOは、ソックスのゲージの上で寝ています。
この子は、ニャース猫ですね。ボンが病気の時も、付いていました。
日記が続いて、誠に申し訳ありません。
コメントフリーですが、無理をなさらないで下さいね。
最近のコメント