また、書く事で慰められる日もあります。今は、ソックスが炬燵にいるので
邪魔をしないように報告を書いています。
25日は、日記を1つUPしましたので…、この経過報告は明日、26日にUPします。
![](/img/diary_image/user_4791/detail/diary_45279_1.jpg?h=d41d8cd98f00b204e9800998ecf8427e)
<25日撮影:3ニャンと過ごす時間は…幸せですね。>
以下、25日の文章です。写真は、25日の午後の様子です。
今、ソックスは夫と次女と病院へ行っています。
月曜から毎日、栄養剤とステロイドの注射に通っています。
食欲が無く、水も飲まないので……。
ソックスは病院へ行くと楽になるのか、嫌がらず、むしろ進んで行っています。
月曜日は、前日から食欲がなく、錠剤の薬も出してしまったので、通院しました。
其の日は、胸の水は土曜日よりは少なくなったと言われ安心しました。
火曜の午後はとても辛そうで……、やっと病院に行ったのです。
其の日の結果は、胸の水はそれほど変化が無かったようです。
今日(水曜日)は前日よりは楽そうに見えました。
そう言っても良くなっているわけではなく、辛そうな事も
度々見かけます。
今日は、ビタミン剤も入れて貰いました。
階段を駆け上がって、炬燵の中に隠れました。
独立心の強いソックスに戻っています。
病気は治らなくても、どうやら抑える事は出来ているようです。
目つきも、顔色も良いので…このまま続けたら…、もう少し長く
一緒にいられるかもしれません。
苦しさが…もう少し和らいだら……、嬉しいのですが…。
この子の物語を綴りながら、あ~あ、実はもうこれは出来ないのよね。と思うと、やる気満々の元気な気性の子ですから、辛い思いをしているのではと……可哀想になります。
![](/img/diary_image/user_4791/detail/diary_45279_2.jpg?h=d41d8cd98f00b204e9800998ecf8427e)
<25日撮影:何にでも興味津々のCwoは、新しく花が咲くと
早速調べに行きます。今日は忙しそうです。>
26日追記
昨夜はとても元気で、猫タワーの上まで登っていました。
おろして寝かせたのですが……、朝方またタワーの上にいました。
この子は苦しいのか、夜中にうろうろしています。
そして少し良くなると、以前出来た事にチャレンジしているようです。
今はキッチンの椅子の下で寝ています。食欲は全然ありません。
ステロイドの効いているうちに、食べ物を食べずに衰弱して終わる方が、
苦しみが少ないかも知れないと、時々思います。
でもソックスが病院で、栄養剤やビタミン剤の注射をすると、帰ったとたん
嬉しそうに出来る事をやってみる姿を見ると……、何より、通院を待っている
様子を見ると…少しでも長く、少しでも楽にと……出来るだけの事をしていきたいと思うのです。
庭仕事で少しでも家にいないと猫たちは寂しがります。
この頃は、小分けに外に出て、彼是しています。
今日は雨、家にいる事が出来るので…、猫たちは大喜ぶでしょう。
![](/img/diary_image/user_4791/detail/diary_45279_3.jpg?h=d41d8cd98f00b204e9800998ecf8427e)
<25日撮影:何処を撮っても、春は良いですね。>
悲しい内容で、皆様には申し訳ありません。
今回の日記はコメントをフリーズ致します。
次は、コントにでもしましょうね。
最近のコメント