今年、4度目のニャンコちゃんとの出会いです。
本当は声も聞きたくない、ダンボール箱何て無視したいですーー;
前回のように野良の子猫ちゃんなら、仕方の無い事ですが、
今回は、シャンプーしても蚤の1匹も居ない、丸々した仔です。
クッキーの入れ物にすっぽり入ったミルクちゃんです*^m^*


一度の避妊と去勢で捨てなくて済む命です。
声も枯れていて、夜の8時で暗くて、帰る所、
「また捨て猫や!」と言う人の声で気づいて保護が出来ました。
私がそのまま帰っていたら、翌日は雨でしたし、死んでいたと思いますーー;
猫が好きで飼ってらしゃしゃるんでしょう?
自分の猫だけを愛して、生まれて来た仔はどうでもいいの?
良く耳にする言葉は、「お腹を切るのが可哀想」「自然を壊すのは~ちょっと~」
でもね、捨てると言う事は、殺すと言う事なんですよ。(きつい言い方で御免なさい!)
カラスにつつかれた仔・雨に打たれた仔、箱に入れて手を合わせる時の辛さは言葉に出来ません。
猫は大切に飼うと20年近く生きます、病気も怪我もします☆
かなりお金も掛かります。
イザと言う時は、ちゃんと病院へ連れて行って下さい。
その覚悟で飼ってあげてください☆

沢山のご応募とメッセージを頂いてますが、①番の条件が抜けてる方が多いです。
今一度見直して見てくださいね☆
お返事は必ず致します。
今日の夜10時には締め切りとさせて頂きます・・・すみません。
今回の日記は、ネコジルシのキチントした飼い方をなさっている皆様には失礼な日記になってしまいました。
本当にごめんなさい!
(追記)-----------------------------------------------
まだ、里親様へのお返事が完全に出来ていません。
お一人お一人良い方がおられて、かなり迷っています☆
少し遅れますが、必ずコメント返しは入れますから待っててくださいね^^
皆様の日記にも後でお邪魔させて下さいね♪
少し怒りのまま書いた日記なのに、コメントしてくれてありがとうございます☆
・
最近のコメント