あめこもり

愛知県 40代 男性

こちらの里親募集が縁で黒猫ジン君と出会いました 再び猫生活が始まりました 今ではロッタ保護猫ペロ・ボンも仲間に加わって賑やかになりました

日記検索

最近のコメント

猫のループ現象 あめこもり さん
猫のループ現象 kawaiineko さん

My Cats(4)

}
ぺろ

ぺろ


}
ロッタ

ロッタ


}
ボン

ボン


}
ジン

ジン


もっと見る

あめこもりさんのホーム
ネコジルシ

わくちん接種
2012年8月4日(土) 342 / 0

今日はこの前保護したボン、先住猫のジンとロッタを病院に連れて行きました。
ジンとロッタはワクチン接種、ボンは健康診断とワクチン接種です。
もう一匹のペロは冬場にワクチン接種をしたので、今回は留守番です。

いままで通っていた市内の病院から、住居から近く設備なども良さそうな病院に転院しました。
新しい病院ではCAT PASS(猫の診療手帳)も作ってくれて、先生も親切な優しい感じで好印象でした。
猫たちは「何処へ連れて行くの???」とずっと鳴いてましたが。




ジンもロッタも軽く身体検査をしてワクチン接種、ジン・ロッタ共に健康で診察中はおとなしくしてました。

体重は ジン5.7kg ロッタ4.6kg ボン500g

ジンは去年からそんなに増えていないのですがロッタの体重がかなり増えました、思えばロッタと出会った頃に比べると大きさも2倍近くになって、避妊手術で体重も増えやすくなったのかも知れません。
それでもロッタはなんとなく、まだ小猫のような愛らしさが有るのです。

ワクチンは全て完全室内飼育なので3種混合です。




ボンの健康診断も良好ですが、お腹を空かせて彷徨っていた期間が長く栄養状態が良くなかったのか、離乳猫の月齢にしては小さめのようです。
保護してから現在と比べると、ボンの色艶や体の肉付きもかなり良くなったと思います。
保護しなかったら命を落としていたかもしれないと思うと、偶然が重なって出会ったとは言え、なんと幸運な猫でしょう。

ボンについては検便を持って行けなかったので、今回の診察では綿棒を肛門からブチ込んで・・・挿入し・・・適切な表現が思い浮かばない。
とにかく綿棒で便を採取して検査を行いました、この方法では完璧な検査ではないのですが、寄生虫なども見つかりませんでした。
後日に検便を持って行き、検査してもらってやっと隔離状態から解放です。
早ければ土曜日(今日)午前中に行ってこよう。

ペロもボンも里親さん探しは停止の状態です、身内で引き取ってもらえるのが私も一番安堵するので現在検討してもらっているし、みんな一緒に暮らせるように考えてもいます。
0 ぺったん
ぺったん ぺったん したユーザ

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント(5件)

のりこおばちゃん
2019/03/11
ID:zk5xflGYyq.

こんばんは。

みーこぶっちさん、娘さん(明日)
お誕生日おめでとうございます🎉
あ、ついでに白鵬さんも(笑)

3.11でもお誕生日はおめでたいですよ。

すずちゃんも(=^ェ^=)オメデトウですって🎵

みーこぶっち
2019/03/11
ID:OW30084rrHQ

ありがとうございます😅主人が仕事から帰宅して手ぶらだったからケーキくらいないの?って嫌みいったら長女がお父さんに頼まれたラインでとケーキ一個買ってきてくれました、私って子供みたい(笑)でも嬉しかったです、また改めて土曜日にお祝いします‼️

あとまっくす
2019/03/11
ID:EG9PUdwAkcA

お誕生日おめでとうございます🎉
普通にお祝いしていいんですよ。

確かに沢山の方々が亡くなった日ですが、
それは、明日でも昨日でも変わらない、毎日が誰かの命日。
それを気にしてたらお祝い出来ないのだから。

すずちゃん、大きくなりましたね!
美人さんです!

みーこぶっち
2019/03/11
ID:OW30084rrHQ

ありがとうございます😅歳一個とりました、晩御飯は、簡単にカレー作りました😅なぜかケーキも食べれました(笑)あと二年で還暦❗がんばろ‼️すずちゃんもだいぶ大人びて、きました❗でも夜は運動会やってます😅

みーこぶっち
2019/03/11
ID:OW30084rrHQ

ありがとうございます😅歳一個とりました、晩御飯は、簡単にカレー作りました😅なぜかケーキも食べれました(笑)あと二年で還暦❗がんばろ‼️すずちゃんもだいぶ大人びて、きました❗でも夜は運動会やってます😅
ぺったん ぺったん したユーザ
あめこもりさんの最近の日記

保護猫・カフェ猫・地域猫

まず保護猫ボンのその後です、病院の診察で健康状態異常なしのお墨付きがもらえたボンですが、隔離生活から解放されたボンはよく食べよく遊びよく眠り。 保護したときと比べるとかなり猫っぽくなってきました。 ...

2012/08/24 499 0 0

ユカイナ猫ナカマ

花火大会で保護したボンちゃんですが、子猫用フードをモリモリ食べて元気な様子です。 トイレも教えられるでもなく、ちゃんと猫砂に用を足してちゃんと埋める、なかなかにお利巧です。 今週中に病院で診察...

2012/07/31 275 0 0

猫のループ現象

前の日記で里親募集していたペロですが、里親希望の方から問い合わせがあり、お試し生活に入りました。 里親さん宅に出かける前に、ペロの姿が見えないと思ったら、押入れの衣装ケースの裏に隠れていました。 ...

2012/07/29 318 2 0

里親募集

去年の暮れに保護したペロですが、その後団地の車の中で飼われていた猫とは別の猫であることが判明し、飼い主さんを探していたのですが全く手がかり無く、里親募集をすることになりました。 ...

2012/07/02 318 0 0

2011お世話になりました

今年最後の猫日記になります 秋に避妊手術をしたロッタですが、手術で剃られたおなかの毛もかなり伸びてきました 手術して間もないロッタ(お腹の手術痕と消毒痕が痛々しいです) ...

2011/12/31 416 0 0

ワクチン接種するにゃの巻

今日は猫様のワクチン接種に行ってきました、猫も年に一回は予防接種をするのです。 仔猫は年に2回予防接種をするのですが、ロッタの予防接種を10月だと思い込んでいたので、ロッタを譲っていただいた方から...

2011/08/25 381 0 0

新たな猫様降臨す

先住のじん君も完全に我が家の一員となった今日この頃、新たな猫ちゃんがやってきました。 猫カフェで里親募集のチラシを見て、その可愛さのあまり里親になることを決心したのです。 名前は...

2011/07/24 394 0 0

里子の方遅くなってすみません><

なかなかブログを書くことができず、こんなに遅くなってしまいました。 携帯にメールを送ったのですが、アドレスが変わってみえるようで送信することができず・・・ もっと早くにご連絡するべきでした、ほんと...

2011/07/16 401 0 0