グレイはまだまだ小さいので登れないのですが、お安くなっているのを見てついつい、ぽちっとカートの中に入れてしまいましたf^_^;)
以前、平成11年頃に猫タワーを買った時は2万円くらい出して買ったような気がしますが、最近は随分とお買い求めやすくなっておりました。
「ツダショウジ 【ハンモック&爪とぎ付き】 ネコちゃんタワー CI071」
http://ure-teru.com/tsudatrd-cattower-cl071/
とはいえ、6441円の出費なり(^_^;)
離乳食を買いに行こうかなと思っていたのですが、つい箱を開けてしまいました。かなりコンパクトに収まっています。昇れるようになるまでは、接着剤の匂いを薄める為、組み立てずに風通しの良い部屋で陰干しをしようと思っていましたが、これも開けたら最後、ついつい組み立ててしまいました(^_^;)

組み立て途中からグレイが興味津々でやってきてクンクンしています。1/3組立に約5分。二段目のハンモックにいれてあげるとグレイはよほど気に入ったのか、すぐにスヤスヤと寝入ってしまいました。その間も汗をカキカキ2/3まで組み上げましたが、それなりに高いと思っていた自分の部屋の天井ではタワーが収まりきらないことに気付き、3段目の筒状の部屋を支えている短い柱と天井下部の長い柱を入れ替えてなんとか収まりました。結構、試行錯誤してしまったのであっという間に約40分経っていて、休憩時間は終わり・゚・(*ノД`*)・゚・

グレイは2段目のハンモックは好きですが、一番下のハンモックは気に入らないらしく、乗っけてあげてもすぐにお尻から降りたというか落ちたというか・・・(^_^;)

商品自体は気になっていた接着剤の匂いも予想ほどではなく、部屋の通気を良くして野衣の軽減を図っています。次に気になる強度ですが、支柱がやや細目なので生後1年までの仔猫であれば問題ないですが、ウチの先住猫のノラ(1歳半)には強度不足の感が否めませんでした。ノラの体重は測らせてくれないので良く解りません^_^;。仔猫用には十分と思います。1年後に成猫2匹で駆け登っていたら支柱が折れちゃうかもしれませんが。そういう意味ではコストパフォーマンス的に悪いと言えるかもしれません。どの程度まで耐えれるかは今後の経過をお楽しみに。
まだ、登れもしないのに衝動買いしてしまって親馬鹿ですねf^_^;)
最近のコメント