ひと雨ごとに冬に近づいてきていますので
台所も冬のお野菜の白菜を思い切って2玉買って来てしまいました。
我が家の猫たちはとにかくよく食べ、男チームはメタボになってきました。
台所に行くたびに「なんかくれ~」と
みんなついてくるので甘やかしてしまいます。
「あれ、騒がないな?」
と思ったらグー太郎と白君が白菜を食べていました。

白君もすごくよく食べますのでポッチャリ男子になるでしょう
その後、外側の葉っぱをお水につけて餌のそばに置いておくと
鼻黒ちゃんもチョボちゃんもみんなついばみに来ていました。
でも新鮮じゃないとイヤ見たいです。
田舎の母が
「うちの猫は水菜も大根の葉っぱも大好きよ」と
(出しっぱなしにしてる野菜を食べられても放置、その後人間の食卓へ)
初めて聞いた時「野菜は猫草だけ」という概念を覆され
軽くカルチャーショックでしたが
今はたまにキャベツもついばむ程度ですが食べていますね。
【手作り猫エサ】等のサイトでは確かに白菜あげてる人もいて
今まで大した日持ちもしない猫草買ってて搾取されてた気分です。
でも「猫に畑を荒らされた」というニュースは聞きませんから
あれば食べる程度みたいです。
そして女の子チーム
鼻黒ちゃんとチョボチョボちゃん

「好きにさせろニャー」と鼻黒ちゃん
冬仕度で窓に湿気取りシールを張るそばからどんどんはがされていっています。

チョボちゃん激写しました。
今日も皆好き放題していました。
最近のコメント