
保護猫まるちゃん。
今朝起きたら下痢ピーーーーー
しかも、ピーピーーーー
あ、食事中の方、ごめんなさいm(__)m
虫退治をしてからは健康なウンチだったので、
あれ?って感じ。
夕方、遊ばせていたら、ウンチがポトポト落ちてます。
遊んでるときに、出ちゃってるんです。
あちゃーーーー
そこで、気が付きました!
昨日から、風邪の飲み薬をあげ始めたんだということに。
合わないんだね・・・薬が。効きすぎる?とも言う。副作用とも・・・
まるちゃん、虫駆除の注射で足が麻痺してしまって
2週間以上経った今も、よくなりません。
ん~~~・・・ワクチン、打てる??
ってか、打たないほうが、いいかも。この子は。。。
うちの末息子もそういう子でした。
予防接種も始めれたのは3歳ごろ。
それも普通の病院では出来ず、大学病院で点滴して血管確保してでした。
一通りの予防接種が終わったのは10歳。笑っ
薬もそうで、何度血便したことか。。。
安易にあげようものなら、後が大変。
まるちゃんみてると、末息子の子育てを思い出します。
ちょっと不安になったり、悲しくなったりします。
ハハハ、今14歳、めちゃくちゃ普通に思春期(反抗期)してます。
病気は治りませんが、うまく付き合えています。
麻痺した足を心配してる私に先生は
そろそろワクチン打たないとって言いました。
打てないよ。怖くって。←心の中でいいました。
とりあえず、まだ風邪も治っていないのでって先生には言いました。
今日の下痢ピーで、とりあえず、まるちゃんの身体、体質がわかった気がします。
風邪は根気よく治そうと思います。
私しかまるちゃんを守れないので、どうなるかわからないけど
頑張って行こうと思います。
写真はくぅといつも戦ってるまるちゃん。


最近のコメント