ニャオとおかあちゃんの他に仔猫が2匹来ていました。
ミケちゃんの子のらいちゃんと、多分ミケちゃんの子の白黒ちゃん。

写真は前に撮ったものです。
とってもお腹が空いているようでニャオのこともおかあちゃんのことも気にしないで餌!餌!って感じ。
内心、チャンス?!
ってことで、とりあえず手袋をして、缶の餌に夢中になっているらいちゃんをガッツり、両手で掴みました。
そして、準備しておいたダンボールに入れ、捕獲完了!
すぐ、白黒ちゃんもトライしてみましたが、
少し食べた後は警戒が凄くって、今日は断念。
こないだまでまるちゃんが使っていた物置のケージにらいちゃんを入れました。
ダンボールから移動させるとき、逃げられて、物置の中を逃げ回りました。
でも、何とか、ケージへ。
ホッ。
手袋してたけど、そんな丈夫なものじゃなかったから、4,5箇所血が出てました。イタイイタイ。

その後、ミケちゃんが来て、なんか、察知したようで、物置の前にずっといました。

らいちゃん、ケージの奥で、何かとても悲しそうにしています。
ごめんね。でも、ここで野良猫から家猫に生れかわってどこか幸せにしてくれる人を探そうね!
なんとか、はなちゃんも白黒ちゃんも一緒にって思ってるからさ。
とりあえず一人で寂しいかもしれないけど、我慢してね!
病院、連れて行きたいけど、凄い威嚇、攻撃だから、これでは診察どころじゃないかなって思うので、
しばらくここで普通に診察できるくらいまで慣れさせて病院に行こうと思います。
鼻水も凄く出てるし、うちの3ニャン達より1週間以上早く産まれてる子達だけど、本当に身体が小さくて・・・ご飯いっぱい食べて欲しいです。
3にゃんを保護してすぐに、うちの周りでニャーニャー泣いてる猫がいて探し回ったことがありました。
その際の子が、らいちゃんでした。
きっと、私が保護するべき子だったんだと思います。
あのときから約2ヶ月、頑張って生きてきたんだね。
ミケちゃんも本と頑張ったね。
でも、もう、ミケちゃんも手術して、おかあちゃんみたいにのんびり過ごして欲しいな。
さっ明日も残り2匹の捕獲、ガンバロ。年末だけど~~~
最近のコメント