帰ってきて、あんまり暴れないように注意してたんですが、
ん~・・・モンちゃんは一人で暴れまくり・・・テンション高すぎ!
注射のせい?笑っ
でも、いいんです。元気なのは全然。
問題はまるちゃん。
じーーーーーっと動きません。寝てばかりです。
ご飯も食べません。もちろん水も飲みません。
明らかに、おかしいです。

モンちゃんも心配でじーーーーっと見てます。
あぁぁ、やっぱり、まだ早かったかな。
風邪が治ったし、白血病の検査も陰性だったから嬉しくて勢いで打っちゃったけど・・・
今日は木曜日。

少しだけ、ご飯は食べますが、ほとんどヒーターの前のクッションか、
日中は娘のベッドが日が当たって気持ちいいようでそこでじーーーーっとしています。
それから、おかあちゃんも今、元気がないんです。
もう3日、ご飯食べません。
ご飯を食べないせいか、決まった時間に来ないです。
来ないから余計に心配になってしまって、
昨日は来てくれるのを待って、病院に連れて行きました。
血液検査して、注射も打っていただきました。
でも、まだ今日もご飯は食べません。
よそで食べてる可能性もあるのでは?と思われると思いますが、
おかあちゃん、よそで食べても、うちで少しだけでも食べてくれる子なんです。
全く手を付けないことは今までなかったし、何より、元気がないです。
ストーカーしてくれません。

写真はお母ちゃんがまだ元気だった先週、部屋から盗撮したものです。
実はニャオちゃんも、右耳周辺が化膿しちゃっています。
気が付く前、元気がなかったので心配してたのですが、
よーーーーく観察したら、右耳に噛まれたような後が数箇所あり、赤くなっていたのです。
ニャオちゃんは病院に連れて行くことも出来ない間柄なので
餌に抗生剤を混ぜて怪我の治りを見ています。
まるちゃんもおかあちゃんもニャオも
早くいつものように元気になってくれるといいなって思います。
元気が一番。それだけでいいです。
最近のコメント