月曜日にワクチンを打ってから、全く食欲なく、遊ぶ元気もなく
ただただ暖かいところを選んで寝ています。

木曜日辺りから、少しだけ餌に興味が出始め、
病院のad缶やカルカン、モンプチ等、色々出しては見るのですが
舐める程度でおしまい。
残りは全て、モンちゃんとらいちゃんが。

あんまり骨骨していて、娘ちゃんが出かけた隙に体重を測ってみました。(居る時だと心配して大騒ぎなので)
保護したとき1キロ。注射を打つ前は1,3キロまで増えてくれていたのですが・・・
残念ながら、1キロ切ってしまっていました。
ついでに測ったモンちゃんは、きっと、最近のいろんな缶のおかげで更に増えて2,2キロ。
1キロで保護したらいちゃん。
カビ?って心配しましたが、やはり噛まれた傷だったようで、今はかさぶたも取れ、まだ鼻水は出て風邪の症状はありますが元気いっぱい。
ご飯もよく食べてます。
おかげで、1,5キロ。
まるちゃんの小ささが本当に気になります。

さっきは親指ほどの餌を食べてくれました。
食べてくれることが嬉しくて喜んだのですが、、、
でも、それくらいじゃ全然駄目ですよね。
明日、病院に連れて行って先生がどう判断されるかかわかりませんが、
しばらく入院して24時間点滴で栄養補給したほうが治りが早い気がしています。
薬に弱いまるちゃんなので、治療も手探りだったのですが、
今回は、もっと早めに決断したほうが良かったのではないかと
反省しています。
きっと、私が心配しすぎて先生がしたほうがいいと思う治療を選べなかったんです。
まるちゃんがどうかよくなりますように。
ここでお知り合いになれた方々にも心配おかけしていますが、
どうか経験談等、バンバンご指導をお願いいたします。
天真爛漫で空気読まないまるちゃんの姿、早く見たいです!
最近のコメント