
土曜日の朝、まるちゃんの様子を観察していたら
あれ???
ほとんど白猫のまるちゃん、あごが何か黒いぞ?!
そういえば、具合が悪くなって、良くなってきたことが嬉しくて
あんまり細かいお手入れしてなかったな・・・
慌てて口周りのチェック!
顎の黒い部分、何コレ?とかブツブツ言いながら、こすってみる。
黒いのが毛の間から細かく取れてきました。
え?え!何?ノミの糞?ダニ?カビ?
ぎゃーーーー!!!!うつる???
モンちゃんとらいちゃんは???
2匹には異常なし!
も~憂鬱な感じで病院へ。。。
院長先生に脚の具合も見せなきゃって思ってたからまぁ、いいんだけど、
それにしても最近病院ばっかり。笑っ
体重は1キロまでワクチン後の体調不良で落ちていたのですが、
1,5kありました!!!わ~い!
脚も体調も先生、一安心の様子。本と、ご心配おかけしました。
ワクチンや注射、抗生剤等、これからもまるちゃんについては特に注意しましょうとのこと。
で、顎を診てもらいました。
剃って、毛を検査して、虫等いないことを確認。
は~良かった。
コレがよく猫ブログで見る 猫アクネなのね!!!

うつらないからってことで安心したんだけど、
綺麗に黒いものを取っても
数時間経つとまたこの通り。
こすることで刺激になって酷くなるんじゃないかな・・・とも思うのですが、
どうなんでしょう?
あんまり、ごしごしはやっぱりよくないですよね。
あんまり気にしない方がいいのかな~
あ~あ~態度が大きいぞ!らいちゃん!(真ん中大好きなまたの名をトラ次郎)

最近のコメント