母が今から緊張しております(オイオイ)
絶食しなくちゃ、ただならぬ気配を感じて逃げてしまわないか?
全身麻酔大丈夫?術後の対応も、、考え出したら止まりません。
先代が手術を受けた時は無知ゆえの怖いもの知らずでした。
のほほんと病院に連れて行き、あっさり「おねがいします~」と帰っちゃいました。無知って怖い
今はネットで一からお勉強しなおしたのでお陰様で多少の知識が、、、
それゆえにリスクを知ってしまいました。不安です。
生後4ヶ月、体重は二猫とも約2kg、ちょっと小さいよね~と思うのですが、
初めての健康診断の時から先生と相談してきました。
・これから暖かくなるのでいつ発情してもおかしくない
・引き取る前はお外に出ていた為、脱走の恐れ大(前科1犯)
・ご近所ねこ?野良さん?が家の周りを巡回中
この3つのポイントにより6ヶ月を待たずに手術に踏切りました。
体格的にも問題無、ワクチン接種後1週間開ければ大丈夫ということで予約を入れました。
日帰りの予定です。
ああぁ、書いてるうちにますます不安になってきました。
今からこんなんでどうする!!
自分の手術の時より動揺してます。
長々と駄文申し訳ありません。覚書の要素が強い日記なのでお許しください。
後ほど、本猫’Sの写真が撮れれば追加したいと思います。
追記:本猫たちはいつも以上に興奮して1.5時間も取っ組み合いをしてました^^;
明日からしばらくはおとなしくしててね。お願いします。
激しい戦い

にらみ合い

最近のコメント