peachyy

千葉県 40代 女性

先代猫はな姉さんを見送ってから、まだ早いと思いながらもこちらのサイトで 姉妹と思われる2にゃんずに釘付け。ご縁があり2にゃんずそろって2013.1.5に我が家に迎えました。はなさんが引き合わせてくれ...

日記検索

最近のコメント

ゆず、虹の橋へ あずき453 さん
ゆず、虹の橋へ ミドリとナギサ さん
血液検査 peachyy さん
血液検査 kotehana さん
続 ゆず1歳!! 退会者 さん
続 ゆず1歳!! くみころ さん
祝!!もも1歳~~~ 退会者 さん
暑い夜には peachyy さん
暑い夜には peachyy さん

My Cats(3)

}
もも

もも


}
千代丸

千代丸


}
ゆず

ゆず


もっと見る

peachyyさんのホーム
ネコジルシ

おかえり~~!!
2013年3月6日(水) 252 / 4

術後、すっかりコタツで寝るようになったもも&ゆず

私がベットに入るとそれまで寝ていたのにいそいそ隣室のコタツへ移動(ll゚Д゚ll) が続いてました。

やっと!!10日ぶりに!!
一昨日、ベットに帰ってきました。
お帰り~~待ってたよ
2にゃんそろって腕枕で就寝♪うれしいよ~ 


◎けさのにゃんず◎中々起きない母にじれてます

上から覗き込むドアップゆず 
「寝たふりしてるの?」



横からはももが
「早く起きてよ」



どうやって起こす?



*余談*

昨夜、帰宅するとネットで注文したペレット30キロが届いてました。

勝手口付近にど~~~~んと置いてありました。
(佐川男子に運んでもらったそうです)

10キロ×3袋がテープでぐるぐる巻き、ばらして1袋ずつ運べばどうという事はなかったんです。

ずぼらな私は「持ち上がるから大丈夫」と横着して一度で家の中へ

やっちゃいました。来ちゃいました。腰痛、、

座ってるのがつらいです;;

年を考えて行動しようと痛感してます。。
0 ぺったん
ぺったん ぺったん したユーザ

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント(4件)

kotehana
2013/03/06

布団に入り顔を見上げる姿には・・
あぁ誰か写真とってよ~可愛い~
うちの子~一番と思います(笑)
でも動かすと可哀想なのでじっと側にいる感触だけ
喜んでおります(笑)
私も猫団子の仲間に入れておくれって感じです

peachyy
2013/03/06

kotehanaさま、コメントありがとうございます

分かります~~どこのおうちもうちの子一番ですよね

添い寝してる時、この写真が欲しいって思います
動けないのがつらい;;

今も隣で縦列駐猫状態で寝てます。かわいすぎる!!

と書いてる間にももがゆずの上にのって二段猫完成

かわいそうだから降りてあげて、、

つみれ
2013/03/09

添い寝、嬉しいですよね!
おかえり~の気持ち、すごく分かります!
我が家では、私の右にもずく、左にちまき、ちまきの横に娘。
シングルベッドでキュンキュンです。
誰か旦那の方に行けばいいのに!なんて全く思いません♪

peachyy
2013/03/10

つみれ様、コメントありがとうございます。

娘ちゃんも猫ちゃんも独り占めですか~~たまりませんなぁ。
だんなさんちょっとさみしいかな??

昨日、抜糸のため病院に連れて行ったら、夜また部屋に寄り付きません。
病院に連れて行ったら一緒に寝ないというお仕置きが待っているようです;;
ぺったん ぺったん したユーザ
peachyyさんの最近の日記

我が家の近況

ゆずが虹の橋を渡ってから、ももと二人なんかさみしい日々を送っていました。 一人ぼっちのストレスか?ももは膀胱炎を発症。。。何回か続いたのでストレス性の膀胱炎防止のご飯を続けること決定 ストレス軽減...

2018/01/03 240 0 8

ゆず、虹の橋へ

ゆずが本日、虹の橋を渡っていきました。 気持ちの整理がつかないので、ここで吐き出させてください。 数年放置していた日記の続きがこんな形なんて、 本当にまさかの出来事でした。 いきなりの...

2017/06/17 526 2 38

血液検査

随分長い間ほったらかしになってしまった日記ですが、、、、 ひと月さかのぼって覚書です。 うちのニャンズは春先にそろって野良さんに噛まれってしまって結構大変な傷を負ってます。そのせいで怖い病気の...

2014/01/13 451 2 1

続 ゆず1歳!!

母忘れずに記念日記書いてます~ 台風直撃を受け朝の通勤5時間超でくたくたです。。。 どうしても今日までに仕上げなくちゃいけない仕事があったので 休めなかった、、、 いつもより早めに出か...

2013/10/16 335 2 0

祝!!もも1歳~~~

ほったらかしの日記ですが、お誕生日くらいは書いてみようかと出てまいりました。 うちの子たちは同じお宅から譲って頂いたのですが、本当の姉妹ではないので誕生日が違います。ゆずは16日です。 お...

2013/10/11 341 2 0

暑い夜には

久しぶりに写真が撮れたので日記書いてみようかと、、、 最近我が家のにゃんずはと~~~ても平穏無事にのほほ~んと暮らしてます。 まぁ、まるまる肥えて、ももは真剣にダイエットを考えないと、、、...

2013/07/13 342 4 0

忘れたころにやってきた*:.。☆..。.(´∀`人)

久々に日記に書けることうれしい出来事が起きました(⊃∀`* )エヘヘ♪ 「またなんか買ったの?大きい箱届いてるよ」 お叱りを受けたけど、身に覚えがない?? ムム?もしや~ ずいぶん...

2013/06/11 326 6 0

お久しぶりですv(^∀^*)

日記お休みしてる間もみなさんのおうちの猫ちゃんたちが気になって閲覧ずっとしてましたヾ(=´・∀・`=) ネコジルシ中毒です。 癒されました。ありがとうございましたm(_ _)m ちょっと時間...

2013/05/27 298 2 0

覚書

忘れてしまわないように今日の出来事 ・ゆず膿瘍破裂で夜間に病院へ ・処置は見ないほうがよいということで待合室へ ・切開?して膿を搾りだし、洗い流してもらいました。 ・抗生物質の注射 ...

2013/05/13 356 1 0

一難去って、、

ここ一ヶ月ほど大きなストレスを抱えていた我が家ですが、原因が立ち去りひとまず平和を取り戻しました。 ご心配、アドバイス頂いた皆様ありがとうございました。 本当に心が折れそうな時に暖かいお言葉で...

2013/05/07 345 2 0