とらきちくん

千葉県 43歳 男性

3人家族で、3人ともネコが大好きな家族です。 特に女房は、過保護じゃないかというくらい可愛がります。 平成9年2月に生まれた黒トラ白の子猫を我が家に迎えました。末っ子の逆子で未熟児と言われていたの...

日記検索

最近のコメント

新しい首輪 おさげ さん
おねしょについて とらきちくん さん
おねしょについて チャッペ さん
ネコ屋敷になりつつある・・・ とらきちくん さん
ネコ屋敷になりつつある・・・ とらきちくん さん

My Cats(3)

}
ニコ

ニコ


}
サン

サン


}
イチ

イチ


もっと見る

とらきちくんさんのホーム
ネコジルシ

お昼寝タイム
2013年4月9日(火) 392 / 0

キャットタワーの狭いカゴの中で3兄妹仲良く寝ています。
どんな夢を見ているのでしょうか。
0 ぺったん
ぺったん ぺったん したユーザ

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント(4件)

みぅ.+:。゚
2013/02/18

Tear mamaサン こんばんわ~

すごい!すごいですよ!!
元が100均のものに見えません...!!

この大きさの手縫いはさぞ大変でしたよね(>△<;)

ティアチャン遠慮して入ってくれないのかな~??;
でもキッピーチャンすごく満足そうに入ってくれてますね!
可愛い~(●^ω^●)

Tear mama
2013/02/19

みぅ.+:。°さんおはようございます。

あれからティアも入ってくれましたが、何故か取り合いに。

仲よく入るには小さすぎかな?いやティアがぶーたんだからか?

キッピーは本当は自分のお気に入りハウスがあるんですよね。

プードル用にもう一つ作る予定です。

100円にしては厚みがあるのでフワフワ感たっぷりですよ。

どなたかのブログに載っていたのです。

今はこんなくらいしかできないから

昔は、手芸趣味だったんですよ。

パッチワークとか編み物とか

ミシンで色々作ったりしてました。

年齢とともに何もできなくなって行く、、、

肩いた~いんですよね。アラフィフは辛いですのよ。

そして老眼も。

ネコ達の執事
2013/02/28

こんばんは(*゚▽゚*)

べ・・・・ベットではないですか(^O^)

撮影用に 一つ作ってくださいましぃぃぃ~ byレイちゃんママ♡

Tear mama
2013/03/01

撮影用こんなんでよければ。落ち着いたらつくりましょう。

最近はティアがお気に入りで毎日お昼寝の時には使ってくれています。(^○^)

100円とは思えないクッション性なんですよ。

ティアは4.8キロキープ中です。ステアライズドに変えました。

エルくんもママ違いの姉弟だったんですね。

よく似てますよね。
ぺったん ぺったん したユーザ
とらきちくんさんの最近の日記

新しい首輪

久しぶりに日記を書きます。 久しぶりなので「日記」ではないですよねえ・・・ このサイトで唐草模様の首輪が存在していることを知りまして。 早速探しに出かけてきました。 結構高価なことに少...

2014/11/04 322 1 0

トラジロウの一周忌

トラジロウが天国へ旅立ってから今日で1年となりました。 1年って早いなぁとつくづく感じているところです。 今日のトラの夕食は、大好きだったホタテの貝柱を用意しました。 トラの写真を家族で...

2014/01/24 335 0 0

おねしょについて

久しぶりに日記を書きます。 うちのニコ君、小便小僧なんです・・・ トイレが汚れていると絶対にトイレでしません。 家族もトイレの汚れには敏感になっていまして、誰かがトイレを済ませたらすぐに...

2014/01/16 534 2 0

ネコ屋敷になりつつある・・・

うちのにゃんずが我が家へやって来た時、完全室内飼いを考えていたので にゃんず達にストレスが溜まらぬようにキャットタワーを購入しました。 ただ、みんな高い場所がお気に入りのようで1つのカゴが取り...

2013/08/24 525 4 0

食事の時間はいつもこうです^^

食事の時間になり、ニャンズ達のお皿を準備すると こんな感じなんです。 高校時代の学食を思いだすなぁ・・・ みなさんの食事の時間はどんな感じなんでしょう?

2013/08/23 396 4 0

イチはやっぱり肥満ですね・・・

セル様 たけだみなみ様 カリタ様 こんにちは^^ セル家のニャンコはお腹が緩いのですね。 亡くなったとらじろうはうんちの出が悪く、硬かったので 獣医からヨーグルトを勧められました。 明...

2013/08/22 398 1 0

レスありがとうございます。

たけだみなみ様、あねはち様、ホワイトタイガー様 早速のレスありがとうございます。 我が家のニャンズは長男のイチがちょっと肥満傾向と思われます。 でも、サンが避妊手術した...

2013/08/21 521 3 0

みなさんの猫ちゃんはお腹出ていますか?

久しぶりに日記を書きます。 私たちには子供がいないので、我が子のように接してきた猫(とらじろう)が今年の1月に15歳11か月で腎不全で亡くしてしまいました。 しばらく悲しみに暮れていたので...

2013/08/21 500 3 0