「ワタシこんなモノもってます((^m^)自慢?)」からお読み下さいm(_ _)m
さて、時は春。五月人形を飾る時期となりました。
そして、今まで何故に思いつかなかったんだーって感じで、今年はこんな風にセッティング(*`▼´*)b オッケィ♪

えっ!?
元々こんな風に見えますか?
では、昨年の何もないバージョンがちらりと映っているこちらと比べて下さい。
http://www.neko-jirushi.com/user_home/diary/diary_detail-45208-17672.html
我が家的には、もの凄くパワーアップした風に思っているし、
最近は、戦国時代の武将の兜が人気のようなので、これは加藤清正・・・・それは虎だな~~~流石に豹はいない・・・・・(-。-;)
ま・まぁ兎に角(^_^;)もっと早くにこうやって飾れば良かったな~~~
飾っていたら、息子は草食系にはならなかったかも???(遅いな)な~~んて(^m^)
そして、この豹の毛皮をマッハさんに初めて見せた時の様子、気になりません?
いくら豹とはいえ、もう(おそらく)何年も前に皮になって何処かにあったもの。
何にも反応しないだろうなーーーって思ったのですがぁ・・・・・
毛皮を前に置かれたマッハさんは直ぐに
「ひぇ~~~~~~~!!!!」って感じで2階へ上がっていってしまいましたw( ̄△ ̄;)w
獣臭が残っていた?
原因は分かりませんが、怖がっていたのは確かです。
でも暫く(かなり長期)別室で隠しておいて後日出したら平気でした。
すっかり我が家の匂いがついたのかしら?
そして、私が1人バタバタと兜を出し終わったら、ずんずんとやってきたマッハさん

しっかり確認した後、すっかり落ち着いたマッハさんでありました。
「虎の威を借る狐」
じゃなくて「豹の威を借る猫」

あ~~~久々の日記をUP出来て満足です。
ですが!ここで驚愕の事実をお伝えしなくてはいけません。
今回、豹の敷物を皆さんにお見せする為に「何豹」か調べてみました。
買ったばかりの時にサラっと調べてよく分からずにそのままにしておいたことなのです。
君は、アフリカ生まれなのかな~アジア生まれなのかな~アムール豹とか素敵!!
なんてわくわくしながら探したのですが・・・・いない・・・・こんな模様見つからない。
そして、もしや?と思って調べたことがビンゴ!
何と3年ずっと「豹」だと思っていたのは・・・・
「ジャガー」だったのです!オゥ!\(◎∠◎)/マイガーッ!!
ジャガー、ジャガー、JAGUAR!・・・・私の車はPEUGEOT・・・あ。いや失礼しました。
旦那曰く「豹もジャガーも同じネコ科だし」と言うのですが、私はきっとアフリカ大陸かアジアで生まれの豹さんだと思っていたのが、アメリカ大陸のジャガーだった・・・・・
3年間「豹さん」と可愛がってきた子が「ジャガーさん」だった・・・・
う~~~ん。フェレットだと思っていたのがオコジョだった・・・・
違うな。ミドリガメだと思っていたのが、草ガメだった・・・・
見たら分かるな。
ロシアオオカミだと思っていたのがメキシコオオカミだった。
この辺か・・・・まぁそう考えると・・・旦那の言うとおり同じだ・・・な||||(_ _。)|||||
納得したものの、不思議な気持ちの私でした。
まぁでも撫でて可愛がっていることには変わりありません。
ん~~~~最後に、
みきたんさんへ
私ってやっぱりY星人さんと類友って思われました?(⌒▽⌒)アハハ!
最近のコメント