ここは市内から高速山形道へ向かう道路沿いの河川敷の公園で春は花見、夏は水遊び、秋は芋煮会で賑わう場所です。
河川の右岸・左岸に桜が植えてあり、なぜか春だけさくらラインと呼ばれ、夜はライトアップされます。
確かに、見頃! みごとな花・吹雪でした。
駐車場にはカメラを持った物好きな人が結構いて、みなさん「こんにちは」とか「いい写真撮れそうですね」と声を掛けてくれるのが嬉しかったです。

ここは芝生が植えてあり、普段はシートを広げてお弁当を食べたり、チビッコたちが走り回ったりしています。
誰の足跡もない積もったばかりの雪もいいものです。

河川の対岸は桜並木です。時速20キロぐらいでノロノロ走っても通勤の途中の人も誰も文句など云いません。
――――――――――――――――――――――――――――――――――

よっちゃんと志づ、だいぶ仲良くなりました。
でもなまちゃんの方はよっちゃんが大嫌い。
毎日、パンチの連打です。よっちゃんもそれがわかっていて、まなの前を通るときは まなの前でひっくり返ってお腹を見せて「参った」のポーズをしています。
でもご機嫌を直してくれません。
2匹の間の雪どけはまだまだです。
最近のコメント