みんな、おめでと~♪♪♪
この兄弟、保護した当初は里親様を探していたのですが、ある理由をきっかけに我が家の一員に迎えました。
その理由とは・・・
実は3匹そろってリンパ腫を患っております。
てんがとたいがは生後6カ月を迎えたばかりの11月に、こうがはその2ヶ月後の1月に診断を受けました。
現在は2週間毎に内服による抗がん剤治療、2日毎のステロイド剤内服をしています。
経過は横ばいな感じですが、なんとか元気です。
診断を受けた当初は、獣医から1歳の誕生日は迎えられない可能性が高いと言われていたのですが、なんとかこの日を迎えることができました。
この日を迎えることができたら病気のことを告白しようと決めていました。
点滴による抗がん剤治療も考えましたが、できるだけ痛いことは避けてあげようと内服のみでいくことにしました。
検査も最低限にとどめています。
いつか近い将来お別れの日が来るだろうとわかっていますが、少しでも長く一緒にいたいから、元気なうちは治療を続けて行こうと思っています。
通院やお薬で辛い思いをさせているのかもしれませんが、1日でも永く生きていて欲しい。
そんな私達家族のわがままを許して下さいね。
ネコジの皆様、がんばっているこの兄弟のこと、ぜひ見守っていてやって下さい。
これからも、どうか応援よろしくお願いします。
てんが。
保護した時に右目を怪我で失明してました。
でもなんのハンデもなく大きく成長しました。
やんちゃだけどおとなしい性格で、お薬も上手に飲んでくれる良い子です。

たいが。
やんちゃ坊主ですがちょっとビビリでお薬の時間になるとすぐテレビの後ろやベッドの下などに隠れてしまう、でも甘えんぼさんです。

こうが。
神経質な子で、嫌なことセンサーが敏感に働くのでお薬を飲ませるのも病院へ行くのもとっても大変・・・
でも、ちゃんとお薬飲んでくれるかわいい子です。

最近のコメント