kddgpx

徳島県 50代 男性

徳島県にて、猫5匹+猫型狸1匹+犬2匹と暮らしている夫婦です。雑種ばかりですが、みんなユニークで可愛いです。 よろしくお願いします。

月別アーカイブ

タグ

日記検索

最近のコメント

猫砂問題から kddgpx さん
猫砂問題から ひめいぴー さん
11歳(!) こじき さん
肥満細胞腫 kddgpx さん
肥満細胞腫 ねこザイル さん
気になる気 kddgpx さん
気になる気 猫又三郎 さん
家庭教師 その後 kddgpx さん

My Cats(17)

}
チーコ先輩(センパイ)

チーコ先輩(センパイ)


}
ラリ夫

ラリ夫


}
レラ・ポロリ

レラ・ポロリ


}
ハクバ・ヌプリ(白馬岳)

ハクバ・ヌプリ(白馬岳)


}
ピリカ・モシリ(美しい大地)

ピリカ・モシリ(美しい大地)


もっと見る

kddgpxさんのホーム
ネコジルシ

まだまだ、これからこれから
2013年5月19日(日) 336 / 4



↑おひげが立派なキムン


職場に捨てられている猫たちを見た時、
とりあえずオフィスに入れたものの、
さてはて、これからどうしようかなぁ?と思ってた。


要は、まったくチェックしてない子たちを、
先住猫ウタリさんと同じ部屋に入れるかどうか?
けど、そのときはそんな余裕はなく、
まぁ、何とかなるか!と思った。


チェックの結果、白血病陽性・エイズは陰性。
キムンだけじゃない、ピリカもそうです。
母猫からの感染。
う~ん、これは前向きに考えよう!
発症しない子もいるやん。
だから君たちも大丈夫!!


二人は元気に、わんぱくに育って、
裏の家の錦鯉を密かに狙いながら(笑)
順調に成長していってくれた。
白血病なんて、ぶっちゃけ忘れてたわ。


今思えば、
キムンの食が細いことや、
両手を少し広げ気味に、子猫のように座ることや、
少し前に発症した口内炎やらは、
全部そうした白血病の影響だったんだろう。


幸い、抗がん剤が効いてくれたみたい。
呼吸も落ち着き、少しは楽になったようで、
ひさしぶりにグルーミングしてる。
けどゴハンは一切食べない。
もう少し楽になれば、食欲も出てくるのかな?


リンパ腫って厄介だ。
余命宣告が必ず付いて回る。
発症してからの存命期間は平均7か月。。。ってか?


期待しすぎると、そのぶん失望も大きいから、
もう祈ったりはしないよ。


とりあえずは元気になろう。
そしたら、君がまだ見たことのない「海」へ、
そこで一緒に、君が大好きな竹輪を食べよう。
君の行きたいところに散歩に行こう。
君の食べたいものを食べよう。
たまには一緒に寝よう(わしとは何か嫌がるけど。。。)。
黒くてブレるからって理由で、
あんまし写真撮ってなくてゴメンな(笑)


まだまだ、これからこれから。
1 ぺったん みゆと猫'sのママ みゆと猫'sのママ
ぺったん ぺったん したユーザ

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント(4件)

ココロ
2009/11/24

かわいい~^^小雪ちゃん♪

遊ぶって事は家には慣れてきたのですね!
直ぐに茶太郎君とも仲良くなりますよ^^
猫が仲良くなる季節ですから。

気長に頑張って下さいね
(オシッコ駄目でしたか~ウチは効果あったんですがね)

ハッピー
2009/11/24

小雪ちゃん可愛い~♪
喜んで遊んでるね。
茶太郎君は何歳なのかしら?
少し目が寂しそうな気がするけど・・・
仔猫どうしなら1週間位で仲良くなれるけど、そのうち小雪ちゃんのことを認めて仲良くなれると思うわ~

グレ
2009/11/25

こゆきちゃんおてんば娘でしたか。
じゃあ、うちのゆめとお仲まですね。
茶太郎くんはビビリヤさんなの?
あれ、うちのランと同じですね^^
なんと性格的に家の子と同じ性格なんて親近感覚えてしまいますよ^^

茶太郎くん
2009/11/29

★ココロさん
小雪は人懐っこくて物怖じしない性格のようです。
翌日からは思いっきり走り回って遊んでました^^
おしっこ作戦はどうやらあまり効果をみられませんでしたが、徐々に慣れてきて鼻コンニチハできましたよ♪

★ハッピーさん
小雪は遊び盛りでやんちゃガールですw
茶太郎は1歳半くらいでしょうか。野良猫だったので推定ですが…お外を見るのが大好きで小雪が来る前はこうして窓の近くでのんびりしてたりしてました。
完全に仲良くなるまであと一歩です。

★グレさん
元の家にいたときは「猫をかぶって」ましたね~ww
茶太郎がビビりで気難しい性格なので正反対なのかもしれません。ようやく茶太郎も小雪を認め始めてうならなくなりましたぁ。
ぺったん ぺったん したユーザ
kddgpxさんの最近の日記

禍福は糾える縄の如し

1年ほど前からヘルニアを発症し、その後寝たきり生活になっていた、我が家のワン1号ことヌプルが、先日夭逝しました。 我が家にやってきておよそ4年半。 終わってみれば、そんなに短...

2025/07/27 130 0 28

特殊詐欺

仕事の休憩時間に『大阪府警』を騙る電話がかかってきました。 私のR銀行のカードが偽造され、それがマネーロンダリングに使われたとのシナリオです。 私、実家が大阪なので一瞬、母親が事件にでも巻き込...

2025/05/01 249 0 34

姐さんGPT

ChatGPTのバージョンが上がり、画像生成エンジンが進化したらしい。 旧バージョンでも、何度か画像生成の経験はあるんだけど、 今回の更新では、呪文(プロンプト)が適当でも、イイカンジで画像生成す...

2025/04/14 255 0 18

雰囲気シュレディンガーの猫

「量子」がブームらしい。 たしかにNHKでも量子力学の特集が組まれたり、「量子」を冠した書籍やYOUTUBEも沢山公開されている。ただ、そこに出てくるもののほとんどは「エセ科学」である。 物質...

2025/03/23 161 0 17

レプン・カムイと私の平穏な日々

出勤前に、歯を磨く。 電動歯ブラシを愛用しているのだけど、作動時間が設定できる。 歯科医に推奨される2分間。 レプン姐さんを眺めながらのその時間は、気ぜわしい朝でも 心が安らぐひ...

2025/02/28 154 0 21

猫砂問題から

この2年ほどで、色んなモノが値上がりました。 中でも、ペット関連アイテムの値上げはマジパネェ(!) それは皆様も実感されていることかと思います。 ゴハンはもちろん、おやつも...

2025/02/25 188 2 21

確定申告ってやつ

我が家では、夫婦それぞれ個人事業主ということもあり、 確定申告を行っている。 ちなみに私は、サラリーマンでもあって、個人事業は副業というカタチではある。 人の倍ほど働いてるはずなんだが、生活が楽...

2025/02/20 210 0 25

ゼッケンと猫(狸)の話 ~バイカー向き日記~

オートバイが好きで、今の所有台数は4台と、 誰かに怒られそうですが、全て原付もしくは軽二輪のため ぜんぶ合わせても(任意保険を除けば)、軽自動車1台ぶんよりも維持費は安い。 ...

2025/02/07 161 0 22

タロオくんの受難

私たちは、畑の中に住んでいる… と書いても過言ではないほど、周囲は農家しかいない。 我が家も元々は農家だったんだろうけど、 今現在この家に住んでる私たちは農家ではない。 で、 私たち...

2025/01/31 155 0 19

謎角

クリスマスを迎えると、例年レプン姐さんに謎角が生えてくる。 姐さん第三形態である。(第二形態はヒミツ) 狸に角が!? ポケモンとかに出てきた? 血の盟約に従い我、...

2024/12/26 171 0 15