一緒に見ている私が一番変化にびっくりしていますね・・いやー、すごい順応性。
すでにうちで何ヶ月も暮らしているかのようなくつろぎっぷり。
2頭のこわーい(?)先輩お嬢たちにも逆らわず、ごく自然に溶け込んできました。
時々、思い出したように玄関前のパーティションや壁に向かって「うんにゃぁぁ」と鳴いたりすることはありますが、(まだお外が気になるようです)ふだんは落ち着いてしまって、ほとんど鳴かなくなりました。
表情もおだやかになって、のびのびになって寝ています。
お腹いっぱい食べられるのが嬉しいのか、つい食べすぎになりがちです ;
そんなゴローちゃんの食欲に刺激されてか、ここ数日はお嬢さんたちもよく食べています。
まりもちゃんが、なぜかごはんを出す前に、必ずゴローちゃんに3回くらいシュシュシュっと高速猫パンチをくらわします (^^;
なんでかな~
「あたしが先だからね!」とか、言ってるのかしらん
写真を撮っていて気がついたのですが、足の肉球の色が黒なのに、1箇所だけピンクになってました。

めずらしーね、と思って触ってみると、どうも皮がむけているだけのようです。硬いアスファルトの上を走って擦れて、こうなったのかな。

なんだかそろえたお手手がかわいいポーズ。
明日、ちょこままさんの配慮で、すべりこみで譲渡会に参加させてもらえることになりました。
場所は大府です。午前中。お近くの方よかったら見に来てくださいね
http://www.satoya-boshu.net/keiji/viewtopic.php?f=5&t=2308
怒涛の子猫シーズンで、大人猫に興味持ってもらえるかどうか心配ですが・・・ガンバレ、ゴローちゃん

最近のコメント