前縦隔型リンパ腫でした。推定1歳を迎えたばかり。
抗がん剤治療を受けてくれていて、
副作用はほぼ表れなかったけど進行が早かった。。
ビックリするほど効果があった2回目の抗がん剤後は
すっごい早さでまた広がっていき、3日に1回胸水(リンパ液)を抜いていました。
亡くなる前日にも胸水を抜いたけど、
既に肺が膨らめないほどガン細胞が広がっていて、
呼吸が楽にならず開口呼吸の状態。
さらに当日は左右の瞳孔の大きさが違っていて本当に苦しそうでした。
ごはんも食べられないし、ひとりにしてほしいみたいでした。
苦しみが増しながら次の抗がん剤の日を待てたとしても、効果があるかどうか、、
全然眠れてないリンちゃんを楽にしてあげようと、私たちは安楽死を選択しました。

病院での対応は素晴らしいものでした。リンちゃんを可愛くしてくれて感激!
診察待ちの方が3名いたのに、院長先生が私たちの車まで棺を運んでくれて、
見えなくなるまで深くお辞儀をしてくださっていました。
私と同じ気持ちで毎回診療をしてくれた院長先生にも
悲しいことをさせてしまいました。
本当にありがとうございました。
昨日は嵐の夜、、今日も天気予報では雨。。
せっかくのリンちゃんの旅立ちなのに、、
…と思ってたら晴天の晴天!気温は30℃を超えるそう。
リンちゃんってば本当に何でも出来ちゃうんだね!
火葬車を依頼して自宅前でお別れ。

火葬中の空。
右の方の雲がリンちゃんの背中の模様みたいに見えるよw
ナナがリビングの窓から鳴くもんで;ナナも一緒に火葬前の儀式をしました。
骨上げのときもまたまた鳴くもんで;ナナも立ち会いました。
頭が良くて、要領がいい、、心が広くて優しいリンちゃん。。
大好きなリンちゃん。
うちに来てくれて本当にありがとう☆
虹の橋のたもとで待っててね!
私はいつ行けるかわからないんだけど、また会えるのをずっと楽しみにしてるよ♪

うちに来たばかりのリンちゃん。可愛いぃー!
最近のコメント