山形自体が田舎ですけど。
すぐ裏が田んぼに山。
トンボやオニヤンマ、近くの国道の水銀灯には
カブトムシやクワガタも飛んできます。
虫が不意に来ると虎太郎は「ビクッ!!」とビビります。
結構へなちょこなんです。
夜はめっちゃ涼しく、寒いくらい
なんですが、日中はまだまだ暑い。
なので、じゃれるとすぐに「はぁはぁ」
となるので、一休み。

(修正済み、逆光で暗めですが)
休憩はやっぱり両足ピーンです。
外が気になりますが、ビビリーなので
まだ出たことがありません。
思いを馳せてるのかな、、、なーんて
と、先日ネコジお友達のよーはままさんの日記を見て
絵本が気になっていた今日この頃。
隣の市にある、カミさんの実家に
お盆参りに行ったついでに市立図書館へ。
(さらに田舎だから、混まなくてイイんだな)
なんかわかんないですけど
童心に帰って楽しめました。
オススメ

この絵本の絵が、前から好き(^O^)
100万回生き返ったネコ、も読んできました。
あと、子供の頃から持っていた「モチモチの木」

今って、すごく大きなヤツあるんですね~
驚きました(゚д゚)!値段も高い、、、
内容も忘れてたので、こんな内容だったっけ?
と思ったのでした。
今頃になって読み返すの楽しいかもです。(*´∀`*)オススメします。
最近のコメント