ずうっと昔から憧れだった品種、メインクーン。
人生1度きりだ!思い切って飼おう!と一大決心して、
長男レオ(アメショー)を購入した同じペットショップのHPで
いい子はいるかしら‥と探し始めました。
そこで目に止まったのがホワホワの毛並みのぬいぐるみみたいな男の子。
既に生後4ヶ月を過ぎまもなく5ヶ月という、ペットショップでは
いわゆる売れ残りちゃん組でした。
すぐにショップに問い合わせて、現在の写真をfaxで送ってもらいました。
HPの写真は生後1ヶ月頃のものなので‥。
そこには、キリリと涼しげな目元が印象的なハンサムボーイが!
わ!素敵だぁ、この子がいい! そんな感じでした(^^;)
すぐに愛知県の支店からお取り寄せしてもらいました。
そう、ルークは愛知県から京都に来たのです(^o^)

その時送られてきたfaxの写真です
もう5ヶ月でしたしね、大型種だったし子猫とはいえ、
立派なニャンコちゃんでした。
うちに連れ帰ってすぐ先住猫のももとレオに対面してもまったく
ビビる事なく、落ちてた猫じゃらしで遊び始めるという、
ドッシリした大物ぶりを発揮してました。
ただ、レオは最初この新入りが今イチ気に入らなかったようで、
威嚇こそしなかったけど、結構ルークにパンチを繰り出してて‥
ルークが委縮しちゃうのではと心配しましたが、ルークも負けずに
やり返したり‥ 何とか大丈夫そうだったので私はあまり手を出さず
距離を置いて見守っていました。
そしたら翌日の朝にはもう並んで寝ていて…(^^)
仲良しになるのに時間はかかりませんでした。
ルークはうちに来た当初はう◯ちするのがヘタな子で(^-^;)
よくお尻の毛にう◯ちを付けたまま部屋を歩き回って(・_・;)
なかなか困ったちゃんでしたが、少しずつ上手になっていきました。
2年かぁ?? あっという間だなぁ。
これからも元気でそばにいてね!
ブラッシング嫌いのあなたには毎日手を焼くけど、ママは
めげませんよ!(笑)

最近のコメント