無計画旅行だったため、宿も現地で決めました(*^_^*)
今回の芦の湖でも富士山は見えず、結構、雲がモクモクしていて波(?)もあるので、海みたいでした!
台風の影響なのかは不明・・・・ うちの主人は芦の湖は初めてらしく、海みたいだ~と感動してました(^-^)

着いてすぐ猫さんに会いました!(キジ&白) 全然逃げない!!!
そばのオジサンについて行くので、オジサンが困ってました。
私達がそのオジサンの猫だと思ってしまうほど・・・・(^_^;)
その晩、宿がとれて、湖を歩いていると、また猫~~~~~~!!!
チャトラさん♪ 尻尾をピンと立ててスリスリしてきました♪
触らせてくれるほど、人間慣れしてる!!!
でもさわり心地は、柴犬みたいに固めでした・・・・・、野良猫ですね
(*^_^*)

そしてその後も猫!!!!
こんな数時間で3匹も会うなんて! 結構太ってたので、どうやら釣り人からブラックバスでも貰ってるのかもしれません(*^_^*)
翌日もホテルの前の食事処で猫3匹発見! 一匹の白ネコは首輪をした飼いネコだと思ったのですが、道を渡ってから気づきました。
首輪じゃなかったんです・・・・・・・・・(>_<)
なんだか毛が禿げて、血がでてるのか・・・・体に真っ赤な部分が何箇所か。。。。(@_@;)
白ネコは弱いというけど・・・・やっぱりそうなのか・・・!?
湖でみた猫より痩せてました・・・・(T_T)
こんな山の上じゃ、病院もないかもしれないし、カリカリも買えないのかも!?
午後は大涌谷へ行ってきました♪
そこで気付いた!! 山って寒い!!!!!(@_@;)
無計画だったので、7分袖の上着のみだったのです!
そして主人は半袖。
ここの黒い温泉卵を食べると7年長く生きれるらしいのだが、、、、、、硫黄のガスは臭いし、、、毒ガスっぽいし、、、、寒いし、、、、寿命が縮まった気がしました。

飼い犬を連れてきた人もいたのですが、死にそうなほど臭いしモクモクしてるのに、嗅覚のいい犬は内心「勘弁してくれ~!」てなってたのかもしれません(゜o゜)
このあと、イキナリ大雨に見舞われ、凄まじかったです。。。。。(@_@;)
埼玉県越谷で竜巻が起こってそうなので、異常気象だったのか???
それとも山だからか・・・・、急いで、車で下山したら晴れてました~~~(゜o゜)
今回の旅で分かった事→
山にはレインコートみたいなパーカーが必要!
百聞は一見にしかず! 五感に響く旅でした♪ (臭かった~、山が険しかった~!)
猫が1匹いたら他に数匹はいる!
(大涌谷の売店付近にも猫がいました。あんな山で猫が暮らせるのか謎でした(゜o゜))
最近のコメント