harry

栃木県 41歳 女性

日記検索

My Cats(4)

}
リン

リン


}
ビス

ビス


}
ナナ

ナナ


}
マリーちゃん

マリーちゃん


もっと見る

harryさんのホーム
ネコジルシ

ビスの健康診断
2013年9月8日(日) 335 / 4

昨日は実家から貰ったじゃがいもとかぼちゃを背負い、

電化製品を左肩、ビス入りキャリーを首に、右手でキャリーを支え、

すれ違う人から「重そ??」なんて言われながら帰ってきました。

お陰で筋肉痛、、でも私は朝から自転車をこぎ教習所へ。

自動車運転免許取得はリンちゃんとの約束だもんね!

ただ病院が午前中しかやってない、、ということで相方に行ってもらいました。


体重950グラム、生後2??3ヶ月位。(誕生日は7月7日になりました)

心音・肺の音は正常、熱はない、検便も異常なし。

念のため、エコーで水が溜まってないこと・内臓の大きさを確認してもらいました。

血液検査は今すぐやる必要はないとのことで去勢の時にやることになり、

あとは、爪切りをして帰宅しました。

ワクチンはおうちに慣れた頃にしましょうってことになりました。

ビスくん、病院のお姉さんがちょっとタイプだってさ(*^^*)


今後、もし病気になってもそれはしかたない。

早くナナに認めてもらって楽しく過ごしていこうね♪

ナナは食欲がありません。。


大丈夫!ナナが可愛いよ??って言い聞かせてます。
0 ぺったん
ぺったん ぺったん したユーザ

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント(11件)

クローバー14
2021/04/12
ID:Iu6ZwpkFoMk

こんにちは(*^-^*)
体重測定はよい結果で良かったですね!
まめたんも落ち着いているようで、
そちらも良かったです(*^^)v
炊飯器!実は我が家も買い換えました。
某電器屋さんですが笑
ジャパネッ〇では、いつも見ていて、
すごく良さそうだな~と思っていましたよ^^
ご飯を食べるのが楽しみですね~^m^

チャッツーくん、虹の橋を渡ったのですね(;_;)
ボスのような丸いお顔が印象的でした。
心よりご冥福をお祈りします。

じゅんた
2021/04/14
ID:HxG8I6Oe/PA

こんばんは(^_^ゞ

お陰様で皆にゃ順調に?育っておりました⁉️
f(^_^;)

まめも『おひとりさま』に慣れてのんびりしてくれてるのでありがたいです‼️

おっ💡クローバーさんちも炊飯器を買い換えでしたか⁉️

うちも買い換えを考えてるところにCMを見ちゃったもので、ついつい初挑戦しちゃいました‼️(*≧∀≦*)>

そしてなぜかフライパンとセット販売…

(」゚O゚)」く フライパンいらないから安くしてー‼️

って叫んじゃいましたよ⁉️(; ̄◇ ̄A

しかし炊き上がりが古い炊飯器とかなり違うので満足してます‼️(*≧∀≦*)b

食べ過ぎに気を付けたいと思いますf(^_^;)



チャッツー君は残念でしたが、あのまま道端に倒れてたかと思うとかなり良い余生を送れたかと思います。

これも受け入れてくれた獣医さんのお陰です‼️

チャッツー君も穏やかに過ごせるように願うばかりです。

やまくん
2021/04/12
ID:aEukRDTUkjQ

こんにちは
引越しして 以前よりはるか広い家での生活がスタートしましたが…
環境になれてきたら 結局以前とかわらない
うぅぅぅ シャーが始まりましたよ😭
そうなる事を前提で探した間取りなんで 階段にベビーゲートを付けてます
花子は 気が向くと自分から 柵を越えてきます
我が家も 時間みながら 花子を主人部屋へ入れ
桃子を数時間自由にしていますよ
すぐ飽きて 下に桃子はきますけどね😅
なんせ かぁちゃん大好きですから😆
無理してフリーより わけて気持ち的に 安心してお仕事できた方が効率も作業事故もないですからね😊

女子って ほんと難しいかも……
私も おばちゃんですが いちお…女子ですけどね🤣

じゅんた
2021/04/14
ID:HxG8I6Oe/PA

こんばんは(^_^ゞ

引っ越しお疲れ様です‼️

あらあら、やまくんさんちも時間差フリーなんですね⁉️( ̄▽ ̄;)

やはりそういう方が皆にゃもストレスがかからなくて良いのかも知れないですね⁉️

我が家では初めてのことで、最初は焦りましたが、皆にゃが落ち着きだしたのでのんびり見守ってみようと思います(^_^ゞ

keshi
2021/04/12
ID:c55z75Ca61k

こんばんは~(*^^*)

箱入り娘さんたち、変わり無かったですね!  れんくん、じんくんも、良い結果でしたね。

まめたんが、落ち着いて過ごせるのなら、今のかたちで、いいんじゃないかな〜!
慣れて来たみたいだしね😅


炊飯器、我が家も買い替えたいです🖐️
3合抱きが、欲しい!!
いつも、電量販店で、買います。
ジャパ○ットで、買ったのは、掃除機
どうですか?炊飯器は?



チャッツくんの、ご冥福をお祈りしますね! じゅんたさんさん、ご苦労さまでした。

keshi
2021/04/12
ID:c55z75Ca61k

じゅんたさん、さんを、2回も、失礼しましたm(_ _)m

じゅんた
2021/04/14
ID:HxG8I6Oe/PA

こんばんは(^_^ゞ

お陰様で皆にゃ順調に?育っております⁉️
(((*≧艸≦)ププッ

ただ、関係は相変わらずなんで焦らずのんびりいきたいと思いますf(^_^;)


炊飯器はビックリですよ‼️Σ(゜Д゜)

炊き上がりが古い炊飯器とはかなり違って、ついつい食べ過ぎそうです⁉️(; ̄◇ ̄A


チャッツー君は残念でしたが、年末に会いに行けたので良かったです‼️

会えずにさよならだったら悲し過ぎるところでした。

ちなみに年末に会いに行った時に獣医さんが『一緒に保護したAさんも昼間に会っていきましたよ』っておっしゃってて『チャッツー君に呼ばれたのかな?』なんて言ってきたんですけどね。

あちらでも穏やかに過ごせるように祈るばかりです‼️

トワママ
2021/04/15
ID:1HWm07HgjWc

みんな、体重も順調そうで良かったですね😆✨
炊飯器、いい感じですか?🎶
ご飯は大事ですからね〜😋👍

そっかぁ😖
チャッツーくん、虹の橋渡っちゃったんですね😢
でも、最後まできっと幸せな時間過ごせたと思いますよ✨
怪我して痛かったと思うけど、じゅんたさんに助けてもらえて、獣医さんにも助けてもらえて✨
今頃、お友達も出来て、元気に走り回れるようになってると思います✨
じゅんたさんにも、先生にも、ありがとぅ🎶って思ってると思います🎶
チャッツーくん、最期までよく頑張ってくれましたね✨
私もチャッツーくんが向こうで幸せに暮らせる事、祈ってます✨✨✨

じゅんた
2021/04/15
ID:HxG8I6Oe/PA

こんばんは(^_^ゞ

お陰様で皆にゃ順調に?育っております‼️
(*≧∀≦*)b

炊飯器はかなり違いますね‼️(*≧m≦*)

食べ過ぎないように気を付けたいと思います⁉️f(^_^;)



チャッツー君は残念ながら旅立ってしまいました。

ただ、良い獣医さんにお世話になってかなり良い余生を送れたかと思います。

今はあちらでちょびや茶太郎と仲良く穏やかに過ごしてくれてると良いんですけどね‼️

助けて頂いた獣医さんに感謝、感謝です‼️

コタねこちゃん
2021/04/16
ID:JhtrFdNWKoQ

チャッツィー君、亡くなったんですね
虹の橋の向こうは茶太郎くんや ちょびくんがいるから賑やかに暮らしているかもてますネ

じゅんた
2021/04/18
ID:HxG8I6Oe/PA

こんばんは(^_^ゞ

ここのところ、車を運転してると目の前を茶トラや茶白に横切られることが続き、茶太郎の命日という節目に挨拶がてら会いに行ったのですが、残念ながらチャッツー君も旅立ってしまったそうです(ToT)

でも、年末に会えてからの旅立ちだったので、まだ気持ち的には良かったと思えます。

獣医さんにお世話になった3年がチャッツー君にも良かったと思ってもらえて、あちらでちょびや茶太郎と仲良く穏やかに過ごしてもらえることを祈るばかりです。
ぺったん ぺったん したユーザ
harryさんの最近の日記

吸収病巣とサプリとモテ男

2019年12月30日にナナの歯が1本抜けていることに気づき、 2020年1月4日に病院で検診ついでに診てもらいました。 血液検査は問題なく、歯は吸収病巣というもので 歯が溶け...

2020/01/31 413 4 19

マリーちゃんに触る方法~2019冬

一緒に暮らして、もうすぐ丸6年。 相変わらずパンチや威嚇をしてくるマリーちゃんです。 私はこの間から、調子に乗ってマリーちゃんに触ろうとしています。 其の壱、 こたつ布団...

2019/12/22 346 6 17

生存報告~2019.11

欲するは タピオカドリンク より黒酢 流行に乗ろうという気持ちは もはや無く、 歳だけは重ねていると実感する今日この頃。 年に数回しか日記をアップしない...

2019/11/09 331 4 17

マリー様の二年前の秘蔵写真

デジカメ内の写真を見ていたら、二年前のマリー様がおられました。 ↑これは、かなりノロイ(ガンバの大冒険より)に似ている。 ↑可愛く撮れてる(笑) 下界を見下ろす、...

2019/09/01 308 0 20

かわいいやつ

音にとっても敏感で異常に怖がる、 ドライフードが一粒落ちていれば隠そうとする、 トイレ後はやり過ぎと言えるほど隠しまくる、 神経質ボーイ。 私にべったり甘えんボーイ。 ...

2019/07/20 358 0 15

猫と家電

ナナは、ビスとマリーちゃんのことが嫌い。 ビスは、 追ってきたり、戦いを挑んでくるからウザい。 マリーちゃんは、 パンチしてきたりするから、もう存在が無理。 選んだ場所は、、 ...

2019/06/15 313 4 11

そこにビスがいるから

猫が鳴くのは、そこに人がいるから~ってチコちゃんが言っていた。 仔猫は親猫に対して鳴くけれど、成猫は人間に対して鳴くとのこと。 以前読んだ本には、 猫は猫に対して、(甘えの方の)ゴロ...

2019/05/20 361 5 17

ビビりのビ

ビスのビはビビりのビ? 名前のせいか、、仔猫時代の壮絶な経験からか、、 私の方がビビるくらい究極のビビり。。 ゴールデンウィークに姉一家が泊まりに来てくれましたが、 寝室...

2019/05/05 316 2 14

ナナナナサイ

ナナは7歳になりました!(推定誕生日2012年4月23日) 触れるだけで壊れてしまいそうだった仔猫ナナ、 この成猫ナナは、紛れもなく仔猫ナナの成長した姿。 変わらない寝相の悪さ...

2019/05/03 307 4 17

落ち葉

昨日、突風が吹きました。 落ち葉がたくさん降ってきて、 ナナは楽しそうに遊び、ビスは怖がり家の中でビクつき、 マリーちゃんはそんなふたりを見ていました。 「なによ」 いや、...

2018/11/18 341 4 13