harry

栃木県 41歳 女性

日記検索

My Cats(4)

}
ビス

ビス


}
リン

リン


}
ナナ

ナナ


}
マリーちゃん

マリーちゃん


もっと見る

harryさんのホーム
ネコジルシ

Halloween!来年こそは…
2013年11月1日(金) 192 / 4

昨日はハロウィン♪

100均へ行ったら、小型犬用のコスプレを発見!

よし、今日はにゃんことコスプレして遊ぼっ♪…とウキウキで帰宅。

魔女ナナー(*^^*)こっち向いて


全然ダメ。。紐を縛る時点で噛みついてくる(-_-;)

ビスにはオレンジのシュシュ☆

首にはめてみたら、、パニックになってましたー。。

来年はもっといい写真を撮りたいなぁ。。

仲良し風な写真↓


ナナの目つきからわかりますか?これは喧嘩中の様子ですw

ざるも買ってきたのに、、クンクン…プイッ(´Д`)オーノー!!

これじゃぁ、マルリンピックに出場できないぞー!

思う通りにならない猫たちです。。

それは、この子も同じ↓


最近は毎日来てます。

ただ、、仕事中は病院へ行けない(>_<)

なるべく人に迷惑をかけないようにしたい、、夕方来てくれよぅー。。

明日は仕事が休みなので、朝からスタンバイしたいと思いますっ!
0 ぺったん
ぺったん ぺったん したユーザ

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント(4件)

タツにゃん
2020/10/10
ID:J26k7QNALQ.

こんばんは🌙
そのサークル知ってる気がします。
K○t Po○erというサークル名じゃないですか?
2年前くらいに、姪っ子が見学に行ったときに、ちょろっと聞いたそうです😃
若人達が優しい気持ちを持ってくれていて、嬉しいですね😻

茶々の母ちゃん
2020/10/10
ID:hr9oroMEKAA

こんばんは🍀
調べてみたら愛知県内には猫サークルがある大学が、多くあるみたい✨
名古屋大や愛知教育大学みたいな国立大学にも、猫さんのTNRと保護と譲渡を行っているサークルがあるみたいで。
愛知県外の大学でも、広まってくているみたい。

中には、フード代を全て大学が負担してくれている大学や、地域の方々と連携して保護猫活動をしている大学もあるみたい。

うちの子の附属大学のサークル名までは聞いていなかったのですが、全国的にも大学のサークル活動として公認して受け入れる風潮があるみたいですね✨

私が現役の大学生だったら、そのサークルに入りたいな♪

ゆせなチャッピー
2020/10/10
ID:ymrjlcpA9Fw

こんばんは⭐️

そのサークル素敵すぎますね。

猫を思う優しい学生さん達に感動します。

茶々の母ちゃん
2020/10/11
ID:hr9oroMEKAA

こんばんは🍀
最近、増えてきているサークルのようです✨

そのサークルで学んだ学生さんは、きっと卒業後も、ネコさん達に優しい目を持ち続けてくれる様に思います♪
ぺったん ぺったん したユーザ
harryさんの最近の日記

吸収病巣とサプリとモテ男

2019年12月30日にナナの歯が1本抜けていることに気づき、 2020年1月4日に病院で検診ついでに診てもらいました。 血液検査は問題なく、歯は吸収病巣というもので 歯が溶け...

2020/01/31 413 4 19

マリーちゃんに触る方法~2019冬

一緒に暮らして、もうすぐ丸6年。 相変わらずパンチや威嚇をしてくるマリーちゃんです。 私はこの間から、調子に乗ってマリーちゃんに触ろうとしています。 其の壱、 こたつ布団...

2019/12/22 346 6 17

生存報告~2019.11

欲するは タピオカドリンク より黒酢 流行に乗ろうという気持ちは もはや無く、 歳だけは重ねていると実感する今日この頃。 年に数回しか日記をアップしない...

2019/11/09 331 4 17

マリー様の二年前の秘蔵写真

デジカメ内の写真を見ていたら、二年前のマリー様がおられました。 ↑これは、かなりノロイ(ガンバの大冒険より)に似ている。 ↑可愛く撮れてる(笑) 下界を見下ろす、...

2019/09/01 308 0 20

かわいいやつ

音にとっても敏感で異常に怖がる、 ドライフードが一粒落ちていれば隠そうとする、 トイレ後はやり過ぎと言えるほど隠しまくる、 神経質ボーイ。 私にべったり甘えんボーイ。 ...

2019/07/20 358 0 15

猫と家電

ナナは、ビスとマリーちゃんのことが嫌い。 ビスは、 追ってきたり、戦いを挑んでくるからウザい。 マリーちゃんは、 パンチしてきたりするから、もう存在が無理。 選んだ場所は、、 ...

2019/06/15 313 4 11

そこにビスがいるから

猫が鳴くのは、そこに人がいるから~ってチコちゃんが言っていた。 仔猫は親猫に対して鳴くけれど、成猫は人間に対して鳴くとのこと。 以前読んだ本には、 猫は猫に対して、(甘えの方の)ゴロ...

2019/05/20 361 5 17

ビビりのビ

ビスのビはビビりのビ? 名前のせいか、、仔猫時代の壮絶な経験からか、、 私の方がビビるくらい究極のビビり。。 ゴールデンウィークに姉一家が泊まりに来てくれましたが、 寝室...

2019/05/05 316 2 14

ナナナナサイ

ナナは7歳になりました!(推定誕生日2012年4月23日) 触れるだけで壊れてしまいそうだった仔猫ナナ、 この成猫ナナは、紛れもなく仔猫ナナの成長した姿。 変わらない寝相の悪さ...

2019/05/03 307 4 17

落ち葉

昨日、突風が吹きました。 落ち葉がたくさん降ってきて、 ナナは楽しそうに遊び、ビスは怖がり家の中でビクつき、 マリーちゃんはそんなふたりを見ていました。 「なによ」 いや、...

2018/11/18 340 4 13