皆さまいかがお過ごしでしょうか?
我が家の猫たちもだんだん冬毛になりつつあります。

何かの音でビックリして起きたてのグー太郎
なんかのびてきた冬毛に寝ぐせがついてます。

オシリをつき合わせたぷりとニコリ
日頃、お互い関心ない母娘なのですが、寒さには勝てず
微妙な距離で暖を取り合っています。
最近は夜寝る時、ママの枕の右にぷり、左にニコリと挟まれ
足元にドラちゃん
そしてお腹から腰の上にかけグー太郎が乗り
重さに耐えかね、寝返りを打つと渋々太ももの横あたりに移動してくれます。
誰かれ構わず「一緒に寝よーよー」と
無理矢理布団に引っ張り込んだり、布団の中でカサカサ音を立てて騙し打ちで布団に引き込んでも絶対みんな逃げて行きます。
皆に囲まれて、人気者みたいでうれしいような、がんじがらめの様な(~_~;)
「猫が布団で一緒に寝てくれる方法」
ご存じの方いたら教えて下さいm( _ _ )m
そしてドラちゃん

やわらかい毛がどんどん伸びて来てます。
今我が家で一番ロン毛ですね(笑)
顔の周りもすごく伸びて来てます。
天然の毛皮だから寒くないのでしょうか?
ロン毛ゆえ、たまに猫缶カスとか襟巻に付けてますね。
困るのはたまにウ●チがオシリ周りの毛についている事があり
「へたくそ!ドラちゃんの下手くそ―!!」ってウ●チ毛を断裁しています。
ドラちゃんを擬人化にしたとして・・・
本人は「おしゃれロン毛」のつもりはないのかもしれませんので
もし・・・ホリエモンがベンチャー時代にうっかり伸ばした江口洋介というより武田鉄也だった「きもロン毛」みたいだったとしたら、ママとしては「息子が気持ち悪いってやだな…」と妄想してしまいました。
最近のコメント