みぅ様から杏子と小梅を譲り受けてから今日で4日目。
猫と生活するのは初めてなので「どうしよう」「大丈夫かな」ばかりです。
今の悩みとしては、
・どこの動物病院にするか
・杏子の血混じりくしゃみ
・2匹のじゃれあいが激し過ぎて心配
動物病院は今週の土曜日にでも行きたいけど、まだどこにするか決めてないのよね(´・_・`)
念のため精密検査も出来るような大きい病院がいいのかなー。
血混じりくしゃみは日に2~3回くらいはしてる(´・Д・)
鼻息も苦しそうな時が多いから心配。

じゃれあいは激し過ぎて月曜から大運動会です。
下の階の方ごめんなさい(>人<;)
杏子の方が体が大きくて優勢なので、小梅がぴゃーぴゃー鳴いています。
大丈夫なのかしら;
彼は「尻尾がリラックスしてるから大丈夫」と言うけれど。。
でもそう言われても、慣れてないこっちは心配なのですっ。

いつも仲良しならいいんだけど。
2匹とも、ソファの上がお気に入りのご様子。
あと高いところとか、狭いところはどこでも入りたがるね。さすが猫。
ベッド下の収納の中も好きみたいだけど、なかなか見つけられないからちょっと困る。
それから、小梅はキャットウォーク上のベッドで寝てることも多くて、杏子はとりあえず人がいるところの近くって感じ。

炊飯器の上は…あまり良くないですね。
2匹とも本当に可愛いなぁ。
杏子も小梅もごろごろスリスリぺろぺろしてくれます。
ぺろぺろはざりざりして痛いけど(笑)
不安だらけの新米飼い主ですが、頑張っていきたいです(`・ω・´)
最近のコメント