harry

栃木県 41歳 女性

日記検索

My Cats(4)

}
リン

リン


}
ナナ

ナナ


}
ビス

ビス


}
マリーちゃん

マリーちゃん


もっと見る

harryさんのホーム
ネコジルシ

ママと間違える
2013年12月11日(水) 194 / 2

最近はふたりで寝ることが増えてきたような気がします!

寒さのせいかな(*^^*)なんでもいいけど嬉しいっ☆

いそげっ!写真写真♪


起こしてしまった。。ビス、ごめん(^_^ゞ


起こされたビス、ママに甘える




間違えちゃったねーww


「ぼくのままはどこへいったの…」

そんな風に考えてるようで…やっぱり考えてないか(^_^ゞ


しかし、、ビスはビックスワンで何をしてたのかな。。

周りは田んぼなんだけどなー。。
0 ぺったん
ぺったん ぺったん したユーザ

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント(6件)

ベル姫
2020/11/29
ID:o0ZLabTocYs

こんばんは♪

トラコちゃん よく頑張りました💯✨
定期検診、良好で安心ですね。
年間を通しての健康のサポート、トラコちゃんは幸せですね😊
イカ耳の美味しいお顔は絶賛です✨👍

気づけば、もう師走ですね。
日に日に寒くなってきますが⛄️
トラコちゃん♡あったか湯たんぽで温かい冬を過ごしてくださいね!

mikimaru
2020/11/30
ID:uLxPW.tpACc

ベル姫さん、こんにちは🍁
コメントありがとうございます。

安心しました😌
トラコがいつも元気で、病院ではいい子なので助かってます。

美味しい顔、食べ終わりとの落差につい笑っちゃいました😁

ベルちゃん&きんくん、ママさんも暖かくしてお過ごし下さいね✨

(=^ェ^=)💯ありがとうにゃ🐾 byトラコ。

n.にゃち
2020/12/11
ID:m.KAMYhLCUg

こんばんは!
今年の検査は終わったんですね。
トラコちゃん、結果良くてホッとしましたね。
ママもお疲れ様でした。
にゃちは来週、定期検診に行ってきますよ。
トラコちゃんにあやかって、良好だといいなぁ。

トラコちゃんの可愛い顔がたくさんみれて嬉しかったです。

寒くなって来ましたね。
暖かくしてお過ごし下さいね。

mikimaru
2020/12/12
ID:uLxPW.tpACc

にゃちさん、こんばんは🍁
コメントありがとうございます。

はい、ホッとしました😌
最近も元気にオテンバしてますよ。

にゃちちゃんは来週なんですね。
頑張ってね✨
良い結果でありますように🍀

来週は寒くなりそう。
にゃちちゃんもママさんも暖かくしてお過ごし下さいね😊

がっきぃ
2020/12/17
ID:UIXJ7c9SsPA

mikimaruさん、こんばんは☆
お久しぶりです💦ネコジだいぶ放置してしまってました😨


トラコちゃん、数値安定してきたんですね✨
おやつも我慢して通院頑張りましたもんね、結果が良くてホッと一安心です♥️
ご褒美のおやつも嬉しそうに食べててこちらまで嬉しくなっちゃいます☺

湯たんぽぬるめ、気持ち良さそうにうっとりしてますね~
ぬるめだったらゆずもヌクヌク温まってくれるかしら…
留守番の間寒いから湯たんぽを用意しようとミニサイズを買ったんですがまだ使ってなくて…
早速ぬるめで試してみようかな🎵


今年も早いもので残りわずか2週間…
コロナの感染者数、重症者数、どんどん増えてきて不安ですが体調には気をつけて過ごしてくださいね👏

mikimaru
2020/12/19
ID:uLxPW.tpACc

がっきぃさん、こんにちは🍁
コメントありがとうございます。

久しぶりです。
忙しいのかな〜と思ってました。
元気そうで良かったです😊😺

現状維持できててホッとしました。
元気もあるしね。
おやつ食べる時の顔…つい笑っちゃいながら、良かったね!と思う😄

ゆずちゃんも湯たんぽ生活が始まるかな✨
使ってくれるといいね。

移動自粛に戻ってしまいましたよ💦
どうなるの〜💦 
がっきぃさんも気をつけて&暖かくして過ごして下さいね🍀
ぺったん ぺったん したユーザ
harryさんの最近の日記

吸収病巣とサプリとモテ男

2019年12月30日にナナの歯が1本抜けていることに気づき、 2020年1月4日に病院で検診ついでに診てもらいました。 血液検査は問題なく、歯は吸収病巣というもので 歯が溶け...

2020/01/31 413 4 19

マリーちゃんに触る方法~2019冬

一緒に暮らして、もうすぐ丸6年。 相変わらずパンチや威嚇をしてくるマリーちゃんです。 私はこの間から、調子に乗ってマリーちゃんに触ろうとしています。 其の壱、 こたつ布団...

2019/12/22 346 6 17

生存報告~2019.11

欲するは タピオカドリンク より黒酢 流行に乗ろうという気持ちは もはや無く、 歳だけは重ねていると実感する今日この頃。 年に数回しか日記をアップしない...

2019/11/09 331 4 17

マリー様の二年前の秘蔵写真

デジカメ内の写真を見ていたら、二年前のマリー様がおられました。 ↑これは、かなりノロイ(ガンバの大冒険より)に似ている。 ↑可愛く撮れてる(笑) 下界を見下ろす、...

2019/09/01 308 0 20

かわいいやつ

音にとっても敏感で異常に怖がる、 ドライフードが一粒落ちていれば隠そうとする、 トイレ後はやり過ぎと言えるほど隠しまくる、 神経質ボーイ。 私にべったり甘えんボーイ。 ...

2019/07/20 358 0 15

猫と家電

ナナは、ビスとマリーちゃんのことが嫌い。 ビスは、 追ってきたり、戦いを挑んでくるからウザい。 マリーちゃんは、 パンチしてきたりするから、もう存在が無理。 選んだ場所は、、 ...

2019/06/15 313 4 11

そこにビスがいるから

猫が鳴くのは、そこに人がいるから~ってチコちゃんが言っていた。 仔猫は親猫に対して鳴くけれど、成猫は人間に対して鳴くとのこと。 以前読んだ本には、 猫は猫に対して、(甘えの方の)ゴロ...

2019/05/20 361 5 17

ビビりのビ

ビスのビはビビりのビ? 名前のせいか、、仔猫時代の壮絶な経験からか、、 私の方がビビるくらい究極のビビり。。 ゴールデンウィークに姉一家が泊まりに来てくれましたが、 寝室...

2019/05/05 316 2 14

ナナナナサイ

ナナは7歳になりました!(推定誕生日2012年4月23日) 触れるだけで壊れてしまいそうだった仔猫ナナ、 この成猫ナナは、紛れもなく仔猫ナナの成長した姿。 変わらない寝相の悪さ...

2019/05/03 307 4 17

落ち葉

昨日、突風が吹きました。 落ち葉がたくさん降ってきて、 ナナは楽しそうに遊び、ビスは怖がり家の中でビクつき、 マリーちゃんはそんなふたりを見ていました。 「なによ」 いや、...

2018/11/18 341 4 13