まるやん

北海道 60歳 女性

ネコさんと暮せて本当に幸せです(^○^)

日記検索

My Cats(8)

}
チャロ

チャロ


}
レオ

レオ


}
ミント

ミント


}
イブちゃん

イブちゃん


}
かほ

かほ


もっと見る

まるやんさんのホーム
ネコジルシ

レオくんも元気です(^_^)
2014年1月11日(土) 153 / 0

レオも大きくなりました(^_^)
お尻は、まだ、うんぴで切れてしまうことが
あります(・・;)
早く治って欲しいなぁ。いたそうです(T ^ T)



ぐっすり眠ってます(^-^)
暖房のパネルヒーターの上の出窓
日当たりもよく、暖かくて気持ち良い場所です。



新しいベッド。気に入ってくれてます(^_^)

0 ぺったん
ぺったん ぺったん したユーザ

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント(17件)

みけたん
2014/07/02

一件落着ですね!
お腹が空き心細いままちゃんはくまちゃんの声を聞いてとても嬉しかったと思います。

元野良猫、外猫経験ありだから良かったかもです。
室内しか知らない臆病な子だと、見つけるのが難しそうですね。

ヨシアキ
2014/07/02

無事確保良かったです。

朝4時半発見ってそんな時間だともしやお年寄りの方が発見したのですか。
それか夜行性に合わせて真夜中捜索だったのかなと。

写真てっきり今回の発見時野良猫と意気投合してたのかと思っちゃいました(笑)

かいママ
2014/07/02

あぁ~無事保護できたんですね!
よかったぁ(´▽`) ホッ
日が経つにつれ、厳しい状態になるので怖かったです。
深夜の捜索など本当にお疲れ様でした。
ゆっくり休みながらにゃんこたちに癒してもらってください(*´ω`*)

s.aya
2014/07/02

良かったですね!!
ただでさえ元々はお外にいた子だと、冷や冷やされたと思います。
無事でなによりです。
一緒にいるきょうだい猫ちゃん美猫さんですね。
早く保護できますように(>人<;)

kotehana
2014/07/02

良かったですね
これで一安心ですね
もう逃げちゃだめよん

ポメチー
2014/07/02

良かったです♪

入院して フルコース!
犬ドッグみたいなものかしら。

まるやん
2014/07/02

良かったです!おめでとう(^^)
本当に良かったです(#^.^#)

最近、悲しいニュースも多いので、嬉しいニュースは本当に嬉しいです。

ハッピー
2014/07/03

昼間に日記を見て、自分のことのように嬉しかったです♪
本当に無事に保護出来てよかったね☆

くませんせいも里親さんも安心して寝れますね。
お疲れさまでした。

ペプシちゃん、お家に帰ったらゆっくり休養してね。

虎男君も無事に保護出来ると良いね(*^^)v
私も保護したい猫がいるんだけど、赤ちゃんを産んでるようで仔猫の居場所が特定できなくて、ママニャンを保護出来ずにいるの。

地域が違うとわからないことも多くて難しいね(>_<)

おうちの猫ちゃんとゆっくり過ごしてね。

くませんせい
2014/07/03

みけたん様

はい おかげ様で落ち着きました
みけたんさん ちょこちょこ細かい事聞く度に応えてくれて本当に有難うございました。
あのままだったら、多分見当違いの探し方をしてたと思います。
おかげで、早く見つけれました(^-^)
ちょっと聞きたい事があるので、またメッセージさせてもらうかもしれません
本当にお世話になりましたm(_ _)m

くませんせい
2014/07/03

ヨシアキ様

アドバイス頂いて、猫の夜行性に合わせたんですよ
お年寄り・・・でも目撃情報とかを下さるのは、お年寄りとかが、多いらしく、チラシとかはお年寄りに分かるように作成した方がいいそうです
これも他のユーザーさんから、アドバイス頂いたんですけど
ネコジは本当に良い人がたくさん居て、顔も合わせた事ないのにメッセージ下さって、親身になってくれて・・・そこに感動しました
ヨシアキさんもミャーコ捕獲のチャンスとタイミングが早く合うと良いですね(´∀`)

くませんせい
2014/07/03

かいママ様

はい(^-^)早期発見出来て、落ち着きました。

メッセージで、捜索に関する膨大な情報や経験談を下さったり、実際にペプシの画像でチラシを作ってデータを送って下さる方まで。日記やコメントでは目にしたことのないユーザーさんからも。

ペプシが居ないのと、皆の優しさに感動した事で、ずっと泣きっぱなしでしたよ~

昨日はほぼニャンコとまったり寝てました(笑)
有難うございました♪

くませんせい
2014/07/03

s.aya様

大変な時にコメント有難うございます
今回はネコジの皆さんのおかげで早期発見出来たと心から思いました。
コメントやメッセージには支えられますね~

美猫ちゃんでしょ(*´ω`*)
マンション猫一族の最期の1匹です。
勝手な思いなんですけど、マンション猫一族だけは全頭幸せにしたいです。エゴかもしれませんけど(笑)
保護出来るよう頑張りますね(^-^)
s.ayaさんも無理なさいませんように・・・

くませんせい
2014/07/03

kotehana様

本当に安心しました
生きた心地がしませんでした~(><)
脱走の話は良く目にしますが、実際味わった事がなかったので・・・もうこんな思いはうんざりで~す(笑)

でも良い里親様で良かったです
彼もかなり落ち込んでましたが、もう大丈夫でしょう

これで安心してダラリン見れま~す(´▽`)

くませんせい
2014/07/03

ポメチー様

犬ドックってあるんですね~
ペプシも猫ドックに入れられたのかしら笑

ポメチーさんも書いてたけど、コメントやメッセージって有難いですよね~
ほんとにココに居て良かったって思いました(T ^ T)
私もしょっちゅう感動して泣いてるよ(ノ∀`)

くませんせい
2014/07/03

Hide0519様

有難うございます(^-^)

悲しいニュース(ToT)はどうしたら無くなるんですかね
あの猫一家の事は本当に腹立たしいですね
怒りを通りこして、もう悲しい
Hide0519さんは優しいから、もっと心が痛んでる事と思います
誰かが頑張っても誰かが酷い事をする
これって永遠に続くんだろうなぁ~悩ましい(´・д・`)

くませんせい
2014/07/03

ハッピー様

そう言って頂けると本当に嬉しいです♪
昨日は1日中寝て~ネコジをチラ見~猫と遊ぶ~食べて~寝て~ネコジ~・・・みたいなのんびりした1日を過ごせました
家事は進みませんでした(笑)

ペプシは以前よりかなり甘えん坊になってるようで、里親様に頭ゴッツンゴッツンして離れないそうです。
心配したけど、絆が深まったのかもしれません

子猫が居たら簡単にママを取り上げられないですよね~
その間にも育っていくし、心配だけが募りますね
でもハッピーさんすごいね(^-^)
猫の母ですね 今でもたくさん猫ちゃん居るのに・・・尊敬する~

私も虎男君保護へ向けて頑張りますo(^▽^)o

ねこネコ
2014/07/07

みけたん様の日記からこちらに参りました。
保護できて本当に良かったですね><

大葉に虫がついた、という日記でちょっとコメいれさせていただこうかと^^

お水にとうがらしを入れて一日放置したお水を、霧吹きで葉っぱや茎にプッシュプッシュしますw

そうすると虫がつかないんですよ~。

あとから食べるものなので、殺虫剤とか使いたくないですよね。
とうがらし水をかけても、大葉が辛くなるわけではないのでご安心ください^^

特にこれから夏にかけて、蝶や蛾が卵を産んでいくのでよほど上階でない限り、毛虫がついて全滅もあり得るんです。
一度お試しください^^
ぺったん ぺったん したユーザ
まるやんさんの最近の日記

猫の腎不全は治らないと諦めない

*リンクは私が自然食を教えて頂いた先生たちの記事です。 色々あり今は日記を書く気持ちにならないので この記事は長くは掲載しないつもりです。 掲載することで、体調が悪くて辛い猫さんが 少...

2018/11/24 564 0 10

『猫の尿路結石をもう繰り返さないために』

引用です。 『猫の尿路結石の要因は、食事です。 毎日与えている食事が猫に合っていないために起こります。 ですから、動物病院では「食事療法」が治療とされています。 獣医師の指導のもと療法食を食べ...

2018/02/20 1071 0 18

猫たちに代わり署名をお願いします

ありえないくらいに残酷な虐待の上、命を奪われてしまった猫たちに代わり、署名をお願いします。 大矢誠容疑者に懲役刑を求めるものです。 ネット署名と紙署名があります。 ネット署名と、紙署名(...

2017/10/22 572 0 34

猫ブームの裏側 『ワケあり猫の行く先は』見れなかった方へ

スパムではありません。 『テレビ東京 ザ・ドキュメンタリー 「猫ブームの裏側 『ワケあり猫の行く先は』」』 テレビ東京さんの放送が見れなかった方は、見れます。 ねりまねこ様のブログ...

2017/04/10 839 3 30

ザ・ドキュメンタリー 『猫ブームの裏側 ”ワケあり猫”の行く先は』

リンクにすると、スパムに思われるかもしれないので、転載です。 発信元は 保護猫カフェ 『ねこかつ』@川越様です。 札幌は見れないのかなぁ。。。 以下、転載。 『番組欄でいくと 4月2日(...

2017/03/28 683 2 47

大阪ねこの会

TNR活動を官民で連携して取り組まれている、ねりまねこさんの特別公演があります。 http://www.nyan5656.com/ 会員でなくても参加OKだそうです。 年...

2017/03/09 559 2 25

家族が増えました(*´∇`*)

責任ある子が5匹いますので、これ以上家族ニャンを増やす気持ちはないのですが 命の危険があったのと、高齢猫さんなので、多分、私の年齢でも看取ることが出来て、他のニャンずと一緒に暮らす時間もそれ程長...

2017/03/04 904 22 90

知って下さい!猫の妊娠の仕組み 【竜之介動物病院さんより転載】

猫の妊娠の仕組みを知らない方は、是非知って下さい。 他の動物とは違うのです。 だから、あっという間に増えてしまうのです。 猫は、交尾排卵動物です。 交尾すれば、ほぼ確実に妊娠しま...

2017/02/20 1175 3 92

レンダリング工場【閲覧注意】!!

情報をどう捉えるかは、人それぞれだと思います。 火のないところに煙はたたない。 先日、以下のニュースがありました。 『動物の安楽死に使用される薬品がドッグフードに混入したとして、アメリカのペ...

2017/02/10 1075 0 16

どうする!?猫問題 ~最前線の現場から~ 猫シンポジウム@練馬

2017年2/11(土) 13:30-16:30 (13:10開場) 区民・産業プラザココネリ (西武池袋線・大江戸線 練馬駅北口徒歩1分) 3階 ココネリホール 参...

2017/02/07 508 2 23