とらきちくん

千葉県 43歳 男性

3人家族で、3人ともネコが大好きな家族です。 特に女房は、過保護じゃないかというくらい可愛がります。 平成9年2月に生まれた黒トラ白の子猫を我が家に迎えました。末っ子の逆子で未熟児と言われていたの...

日記検索

最近のコメント

新しい首輪 おさげ さん
おねしょについて とらきちくん さん
おねしょについて チャッペ さん
ネコ屋敷になりつつある・・・ とらきちくん さん
ネコ屋敷になりつつある・・・ とらきちくん さん

My Cats(3)

}
ニコ

ニコ


}
イチ

イチ


}
サン

サン


もっと見る

とらきちくんさんのホーム
ネコジルシ

おねしょについて
2014年1月16日(木) 526 / 2

久しぶりに日記を書きます。

うちのニコ君、小便小僧なんです・・・
トイレが汚れていると絶対にトイレでしません。

家族もトイレの汚れには敏感になっていまして、誰かがトイレを済ませたらすぐに掃除をするようにはしているのですが・・・

ニコが「にゃはにゃは」と言いながらウロウロしていて、どうしたんだろうと見ていると、大体サンちゃんが布団の上でニコの粗相の後始末をしようとします。

そこで「あ~っ!またやりやがった!」と気づくわけなんです。
布団でしそうな仕草に気が付いて、慌てて抱き上げても
「もう間に合わな~い!漏れちゃう漏れちゃう~!」
と言った感じで

「シャー・・・・・・・・」

これまでの対策としては、防水シーツをマットレスの上に敷き、家族が寝るときは掛け布団の上にも防水シーツをかけ、起きれば掛け布団は別の部屋に運びます。

防水シーツと言っても、爪で穴を空けてしまえば防水にはならないわけでして、結局布団丸洗いそしてコインランドリーにお世話になります。

3匹のニャンズに対し3つのトイレ。これでは足りないらしいですね。
そんな情報を得て、小さな家なのですが四つ目の「ニャンとも清潔トイレ」

を準備しました・・・が!

年明け早々、元旦。
中3日で5日。
中4日で10日。
中3日で14日に粗相をされてしまいました・・・

それでも可愛くてしょうがないんですけどね^^
おしっこが出なくなってしまうのも困りますし。

ただ、うんちだけはトイレなんです^^



防水シーツって、脱水も難しくなかなか乾かないんですよ。

今は、布団乾燥機購入を検討しています。

奥がおねしょ君です。
0 ぺったん
ぺったん ぺったん したユーザ

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント(13件)

あゆやた
2022/02/20
ID:wt5LkrkagaI

どうか違いますように!と受診されて、そうではない現実だったんですもん。涙が出ますよね。辛いですよね。無理せず今は泣きたいだけ泣いてくださいね。

茶々ちゃんに治療が合いますように。
まだまだ元気でいれますように。
祈ってます!!

茶々の母ちゃん
2022/02/20
ID:eHpYxaoLGZc

ありがとうございます😭
まだ確定ではないのですが、気持ちばかりが焦ってしまいます。

本当はすぐにでも検査をしてコマを進めたいのですが、ワクチンの副作用も怖くて💦

まだ幸いなのは、茶々が食欲もあって走り回っている事。
この段階で検診をして見つかった事は、よかったと思いましょう。
とお医者様が言って下さいました。

抗がん剤治療、放射線検査。
どこまで茶々を頑張らせるのか。
本猫に負担にならないのか。
不安はありますが、この際お金のことはなんとかなる!
と信じて、できるだけの事をしたいです。

茶々の母ちゃん
2022/02/20
ID:eHpYxaoLGZc

放射線検査→放射線治療

サタン麗華様
2022/02/20
ID:K9fVZ2o02W2

茶々様大丈夫きっと大丈夫😢
茶々様のママからいっぱい勇気貰ってるよ
茶々様もきっと大丈夫だからね😢

茶々の母ちゃん
2022/02/20
ID:8cgPnZFDLJU

ありがとうございます😭
出来ることは可能な限り、茶々と一緒に頑張ります!

まずは、茶々の免疫もあげなくては。

泣いてばかりじゃダメですね👍

ピース&杏
2022/02/20
ID:cfbQTpq4jhY

泣きたい時は我慢せず泣いてください。
私も一緒に泣きます。

次の検査まで、茶々さんも茶々のかあちゃんさんも、体力付けて頑張ってください。
引き続き元気玉🟠⚪⚫を送ります。

茶々の母ちゃん
2022/02/20
ID:FjMV4z9P47E

ありがとうございます😊
会計までの間、どうしても止められず号泣してしまい、待合室の方々にも気を使わせてしまいました💦

その時に、亡くなってしまったの?と優しく心配して下さる方がいて、逆に、まだちゃんと茶々は生きているのに泣いている場合ではない!
と思い出すことが出来ました☺️

出来る限り、茶々と一緒に足掻きます👍

チィパッパ
2022/02/20
ID:2zfOdtTvx.g

細胞の種類によっては劇的に抗がん剤が効いて寛解の可能性も高いです。まだ色々と手はありますし、何よりその大きさで発見できた事は奇跡ですよ。よくぞ健康診断に行かれたなと、素人が触ってわかるレベルだと手遅れだったと思います。また今はご自身を責める場合じゃないですよ、何をどうしても癌は人と一緒で突然発生します。
消化器癌であるならばグルと一緒です。だとすれば今は好きなものを好きなだけ食べさせてあげて下さい。
まだまだ先はあります。どうかご自身もご自愛下さいね。茶々さんに光がさしますように。

茶々の母ちゃん
2022/02/20
ID:eHpYxaoLGZc

ありがとうございます。
そうですよね!
泣いている場合じゃないです。
お腹にグッと力を込めて踏ん張ります。

症状がまだ出ていないので、全く気づきませんでした。
あかちゃんのころからよく吐く子だったので、たまに吐いても見逃していました。

けどそれを思っても仕方ないですよね。

まずは検査
それから抗がん剤治療。

茶々には辛いこともあるかと思いますが、一緒に頑張ります☺️

にゃこ原
2022/02/21
ID:EZeub1ra6z.

こんばんは😊
茶々の母ちゃんさんも、茶々ちゃんもお疲れ様でした😌

ツライ診断で今は気持ちが追いつかないと思います…
ご無理なされませんように😣

そして茶々ちゃん、どうか抗がん剤が効いてくれますように…
元気な時間が長くありますように…岡山より祈らせて頂きます🙏



笑顔を増やしてNK細胞活性化です😊

茶々の母ちゃん
2022/02/21
ID:eHpYxaoLGZc

ありがとうございます😊
茶々のためならえんやこら!
正直に言えば金銭的には目が飛び出そうですが、頑張って働きます👍
薬が効いてくれることを祈って下さり、嬉しいです😊

きゃう
2022/02/22
ID:8nxPVPTr82Y

こんばんは
ごめんね、前回の書き込みと2回とも
読み飛ばしてしまっていたわ。

茶々さん自身もですが、
ママさんも不安だったよね。

急に腫瘍が治療がと言われても
戸惑うし悲しいよね。
でも病気は誰のせいでもない
タイミングなのだと思います。

どうか自身を責めずにね。

そして茶々さんが
いつまでも元気でいてくれますように。

茶々の母ちゃん
2022/02/22
ID:eHpYxaoLGZc

こんばんは☺️
ありがとうございます。

結局、悩んだけれど息子達にも伝えました。
その上で、茶々にストレスを与えない事を改めて話し合いました☺️

息子達、私たちの態度から薄々気付いていたみたい😅

家族みんなで、立ち向かいます👍
ぺったん ぺったん したユーザ
とらきちくんさんの最近の日記

新しい首輪

久しぶりに日記を書きます。 久しぶりなので「日記」ではないですよねえ・・・ このサイトで唐草模様の首輪が存在していることを知りまして。 早速探しに出かけてきました。 結構高価なことに少...

2014/11/04 311 1 0

トラジロウの一周忌

トラジロウが天国へ旅立ってから今日で1年となりました。 1年って早いなぁとつくづく感じているところです。 今日のトラの夕食は、大好きだったホタテの貝柱を用意しました。 トラの写真を家族で...

2014/01/24 326 0 0

ネコ屋敷になりつつある・・・

うちのにゃんずが我が家へやって来た時、完全室内飼いを考えていたので にゃんず達にストレスが溜まらぬようにキャットタワーを購入しました。 ただ、みんな高い場所がお気に入りのようで1つのカゴが取り...

2013/08/24 515 4 0

食事の時間はいつもこうです^^

食事の時間になり、ニャンズ達のお皿を準備すると こんな感じなんです。 高校時代の学食を思いだすなぁ・・・ みなさんの食事の時間はどんな感じなんでしょう?

2013/08/23 388 4 0

イチはやっぱり肥満ですね・・・

セル様 たけだみなみ様 カリタ様 こんにちは^^ セル家のニャンコはお腹が緩いのですね。 亡くなったとらじろうはうんちの出が悪く、硬かったので 獣医からヨーグルトを勧められました。 明...

2013/08/22 386 1 0

レスありがとうございます。

たけだみなみ様、あねはち様、ホワイトタイガー様 早速のレスありがとうございます。 我が家のニャンズは長男のイチがちょっと肥満傾向と思われます。 でも、サンが避妊手術した...

2013/08/21 509 3 0

みなさんの猫ちゃんはお腹出ていますか?

久しぶりに日記を書きます。 私たちには子供がいないので、我が子のように接してきた猫(とらじろう)が今年の1月に15歳11か月で腎不全で亡くしてしまいました。 しばらく悲しみに暮れていたので...

2013/08/21 492 3 0

お昼寝タイム

キャットタワーの狭いカゴの中で3兄妹仲良く寝ています。 どんな夢を見ているのでしょうか。

2013/04/09 381 0 0