受検者3名。合格者1名でした~。えぇぇ~たった一人かよん。
![](/img/diary_image/user_36196/detail/diary_69614_1.jpg?h=d41d8cd98f00b204e9800998ecf8427e)
合格者は、息子でした。パチパチパチ!(^^)!
私はといえば・・・・自己採点で見た瞬間、(こりゃ足らないかも・・・)でしたから。
また次にやり直しです。(あ~参った・・・)
おねえは・・・足らん!!!!全然足らん!!!
さすがに、今回は悔しがって「次は絶対取る!!」と珍しくつぶやいておりました。
次回こそは!!!
英検はさておき、ここ最近の我が家の一大事。
我が子が学校で試練みたいです。友達関係・・・・
う~~どうも大変そうだ。お母さんもモヤモヤ、胃がムカムカ。
こればかりは、助けてやれん!!頑張っておくれ~
決して無理なんかするな!貯め込まず、家でなんでも言え!!疲れたら休め!!
いっそ辞めてもいい!!とは思うだけ・・・
いろいろ思うところもあって、もどかしいです。
だけど、避けては通れない。成長して強くなって欲しい。(号泣)
ところで、関東地方にも珍しく大雪。
1日中降って、30センチは積もりましたよ。場所によってはもっと。
いつものベタベタの雪ではなく、さらさらした雪で風も強かったので、
積もった雪が飛び散ってました。
![](/img/diary_image/user_36196/detail/diary_69614_2.jpg?h=d41d8cd98f00b204e9800998ecf8427e)
雪かきにふーふー息切れ。筋肉痛もやってきました。
電車通学のおねえは、翌日休校。
雪国の方々には、(何をその程度で・・・)と笑われちゃいますね。
最後に猫話し。
![](/img/diary_image/user_36196/detail/diary_69614_3.jpg?h=d41d8cd98f00b204e9800998ecf8427e)
ココは最近、調子が戻りました。食欲を抑えるのが大変。
やっぱりマグロ缶は合わなそうです。
そして、今朝、おねえの布団でココがカサカサ。(朝っぱらから運動会だな。)とぼんやり思っていたら、プーンと渋い匂い。まさか!?おしっこ?
飛び起きて布団を確認。わからない。でも匂う。すっかり目が覚めて早めに起床。後で確認すると、毛布の上と掛布団にチーーー。
なんで???あんた、その癖治ったんじゃなかったの~(泣)
今朝は何度も洗濯です。まだ終わらない・・・
最近のコメント