ワタシには、カワイイ《*≧∀≦》と思える顔だったからです。

これです。
ちなみにダンナさんの好みは反映されていません(笑)
で、今はこんな感じです。

成猫になってから迎えたので、体重が増えた以外特に変わりはありません。
ワタシのカワイイの基準は多分『目』で、クリクリの大きな目で、黒目がち(これは室内なら猫はみんな黒目がちなんですが)なら、簡単にカワイイ《*≧∀≦》って思うようです。
多少耳が大きめだと3割増しかも…(^^;)(;^^)
でも確実に『目』なんです。
でもそれが他人に通じることばかりではなく(当たり前ですが)、ネコジの飼い猫情報に載せているドラッチョの顔が「なんか目が怖い」と言われたことがあります。
ワタシの自慢の目なのに、怖いと言われたことでけっこう凹みましたよ~(。>д<)
そこで考えたのが、他の方々のカワイイの基準はどんなことか?ということです。
先日の譲渡会では「お膝に乗ってくるような子は決まりやすい」と聞きましたが、無愛想な子がカワイイと思う方もいるはず。
実際ニコちゃんの顔は、ワタシ的にはカワイイの範疇かと言われればビミョー( ̄▽ ̄;)

ドラッチョはこんなこともしてくれるんですが(^^;)(;^^)
ニコッチョは絶対しないのに~!
最近のコメント