カリタ

静岡県 50代 女性

優等生タイプの長男ネコと、お調子者の次男ネコと、いばりん坊の三男ネコと、ダンナさんとでオモシロおかしく暮らしてます《*≧∀≦》 2016.7に初女の子を迎えました。どんな子に育つのか、楽しみのような...

月別アーカイブ

日記検索

最近のコメント

ゴハンをもらえない子 カリタ さん
ゴハンをもらえない子 カリタ さん
ゴハンをもらえない子 ホワイトタイガー さん
ゴハンをもらえない子 ねこザイル さん
もう1年、まだ1年 ホワイトタイガー さん
もう1年、まだ1年 カリタ さん
もう1年、まだ1年 ニャラ〜ズ さん
プレドニンによる食欲亢進 ねこザイル さん

My Cats(5)

}
キリ

キリ


}
サク

サク


}
ポン

ポン


}
ニコ

ニコ


}
ドラ

ドラ


もっと見る

カリタさんのホーム
ネコジルシ

ワクチン接種とストルバイト
2014年3月16日(日) 328 / 10

昨日のこと。
ニコちゃんのワクチンとドラくんのエコー検査のため、久しぶりに先生の所に行ってきました。

ニコちゃんは先生の所で初ワクチンです。
去年生まれて初めてのワクチンは生ワクチンだったそうですが、今回はドラくんと同じ不活化ワクチンにしました。
メリットとデメリットが逆な感じがしましたが、不活化ワクチンは量が半分とのことで、ニコちゃんが嫌がった時のことを考えそちらにしました。
実際は打ってる時より、カラー付けて診察してもらってる時の方がウニョウニョ動いてましたが(・・;)(;^_^A



接種後24時間、何事もなく元気に過ごせました!
ヨカッタ(^o^)v




ワクチン接種した子にトートバッグかバンダナをプレゼントしてくれるそうで、ニコちゃんにはおサルのバンダナをいただきました♪
結んだ端が気になって、全然付けていられませんでした(>_<)


ドラくんは、エコーでストルバイトのチェックです。
去年の7月にストルバイトを指摘され、それからずーっと療養食の生活になり早8カ月…。
ストルバイトがほぼなくなり、スターターから維持期の食事に変更となりました\(^o^)/
正直、やっとだよ~(-_-;)って感じです。
ここに来るまでに、何にもなくてヨカッタ~。
少し気がラクになりました。



病院に行く前、おとさんの足の上でくつろぐドラくん。
おとさんは膝が膝が伸びきって、痛ーい思いをしてました(泣)
0 ぺったん
ぺったん ぺったん したユーザ

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント(10件)

kotehana
2014/03/16

なんでお猿なんだろう(笑)
そこが気になったわ、そこは猫でしょ~~
と、でも皆さん元気で何より
さぁ頑張ってこれからも召使いですね

猫又三郎
2014/03/17

ドラちゃん良かったね~~~~(*^。^*)ノ

それにしてもその病院、とてもサービスいいんでしょうね!
私も猫のキャラのカバン持ってます(^O^)

確かになんで、猿なんでしょうね~~~?
猫か魚柄にして欲しかったです(笑)

たけだみなみ
2014/03/17

こんにちは!
ワクチンでバンダナもらえるんですね!
トリミングをしてもらうと付けてくれるところは知ってますが、
うちはトリミングしないので、ワクチンでもらえるなんて羨ましいです!

うちのモルツもストルバイト出来たことあって、一度は通常食に戻りましたがダメで、
今はロイヤルカナンのダイエット用のpHコントロールをあげてます。
ドラくん、このままうまく行くといいですね&#42160;&#10025;'ω`&#2786;&#10025;&#42161;

フグール
2014/03/17

ワクチンやエコー検査、ニャンズに健康でいてもらうためには、ちょっとの我慢ですね。

猿のバンダナは私も???(@_@)
ニコちゃんちょっとお気に召さなかったのね。
ドラちゃんにはどうですか?

動物病院も過当競争で色々なサービスがありますね。
でも一番大事なのは、お医者様と人も猫も信頼関係が築けることですよね。

ドラちゃんのストルバイトも良くなっていくことを願ってます。

ねこザイル
2014/03/17

ストルバイトが消えるまで、そんなにかかるんですね!
複数飼いだと、フードをわけるのは大変でしょうね・・
ストルバイトは「なんか変!」と異変に気付くものですか?
参考までにまた教えてください(^o^)/
ワクチンは悩みどころですね
どちらにも長所短所?がありますし‥
実は私は、毎年から1年おきにしようか思案中(^^;)

カリタ
2014/03/17

Kotehana様

おサル柄、気になりますか(?_?)??
ワタシはおサル柄好きなので、気になるどころか即決定でした(笑)
でもニコちゃんはつけさせてくれないんですよねぇ(。>д<)

カリタ
2014/03/17

猫又三郎様

ホントにヨカッタです♪
やっぱり魚柄とかがいいですか?
ワタシはおサル柄O.K.!
おサルとカエルのキャラが、けっこう好きです(^o^)

カリタ
2014/03/17

たけだみなみ様、コメントありがとうございます!

今までもドラくんに迷彩柄のバンダナをいただいたり、ミニエコバッグをいただいたりしてます。
注文したフードを待ってる間の試供品フードや歯ブラシなんかも…。
けっこういろいろもらっちゃってますね(笑)

うちのフードは、ストルバイトケアです。

カリタ
2014/03/17

フグール様

やっぱりおサル柄はダメですか(・・;)(;^_^A
うちがお世話になってる先生は、とにかくきちんと教えてくれるし、質問にもしっかり答えてくれます。
自宅からも286歩の距離だし、夜間に電話しても指示を出してくれます。
たまたま近所だったのですが、良い先生に当たったと思っています♪

カリタ
2014/03/17

ねこザイル様

去年ドラの歯石取りのためと、ニコの食べ過ぎのための血液検査で膵炎を疑われ、膵炎を否定するための尿検査でドラニコともにストルバイト発覚でした→膵炎ではなかった。
検査でわかっただけで、これっていう症状はなかったです。
結石になるとか、ストルバイトが尿道に詰まるとかなので、おしっこが出なくなったり、出しにくくなるそうです。
多分これっていう症状は、おしっこが出なくなることだと思います。
初期段階で見つけるには、エコーや尿検査しかないんだと思います。
おしっこでわかるものでもないんじゃないかなぁ。
ぺったん ぺったん したユーザ
カリタさんの最近の日記

ゴハンをもらえない子

ずるいわ。 サクちゃんだけゴハンもらってる。 ポンちゃんはもらってないのに。 ※おとさんはお風呂上がりのため、Tシャツとおパンツだけで失礼します。 ...

2025/08/07 243 4 27

もう1年、まだ1年

ウィークデーだと忙しさにかまけてスルーしちゃいそう。 去年の6月19日、6番目のうちの子シイが旅立ちました。 4年と少しの家猫生活でした。 死にかけてたところを...

2025/06/18 275 3 38

プレドニンによる食欲亢進

猫にもあるのでしょうか? うちのボスが少し前からプレドニンを内服しています。 それまではアレルギーの薬と抗生剤だけだったんですが、口内炎や皮膚の状態をみて開始となりました。 我が家に...

2025/05/08 299 2 20

飼い猫に噛まれる

GW後半、特に予定もなく、昨日までは仕事してたので(しかも残業)、帰りが遅くなりお風呂も寝るのも遅くなりました。 ま、明日から休みだし~…と、日付が変わるくらいに就寝→我が家はいつも22時半には...

2025/05/03 266 9 32

社会人としてどうよ!?は古いけど…

社会人として~なんて言ったらナントカハラスメントって言われちゃうようなご時世。 でも敢えて言いたい。 去年、作業療法士がケアマネ資格を取ったからと入職してきた。 元作業療法士なら機能...

2025/04/22 587 8 27

サクの回復(備忘録)

サクが腎不全と言われ1週間。 毎日の点滴と少しずつ増えてきた食事量。 実は前の日記の翌々日くらいからカリカリを食べるようになり、置き餌をふりかけカリカリにしています。 ワタシたちが留...

2025/04/16 398 7 40

サクが食べ始めた(備忘録)

土曜日から自宅点滴しているサク。 しおしおの顔だけど、これは眠いだけ。 ちゅーるしか食べなくなっているので、受診後ちゅーる(総合栄養食・ハイエナジー)を買い込み、試しに舐...

2025/04/09 302 6 29

診断名 慢性腎不全ステージ4 (備忘録)

今後の治療の記録として、また誰かの参考になればいいなと思い、残していきます。 数日前からサクが急にゴハンを食べなくなりました。 それまでも好き嫌いがハッキリしていて、他の...

2025/04/05 365 13 43

猫の生活も紙一重

先日道で死んでいた子に遭遇して思ったこと。 その子は白い部分がキレイで、飼い猫なのか、地域猫なのか、野良猫なのかわからないけど、車に轢かれたのかそんな最期になってしまった。 うちのボスはい...

2025/04/01 290 2 23

野良ちゃんを送りました

今朝おとさんがゴミ出しに行って、家の前の道路に倒れているキジシロちゃんを見つけました。 「ちょっと行ってくる」と言って向かったわりには手袋も持たず→オイオイ💦 そのうえ広げたダンボールに載...

2025/03/24 267 4 32